1: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 11:57:34.02 ID:t8TLN6S/
統計とったわけじゃないけどそんな感じするよな
何でなんだろうな
2: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 12:05:41.99 ID:dJZdFY05
体験者に聞くとほぼ母親からだな
3: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 12:10:49.62 ID:t8TLN6S/
もちろん父親が毒な家庭もたまにはあるけど
俺も俺の友達も自助会とか行って話聞いても大抵母親
感覚的には8:2くらい
4: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 12:21:16.54 ID:XR2NA73r
もう感覚がずれてるというかほんと頭おかしいんだよな
7: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 13:35:59.65 ID:9QprO0vu
>>4
秋葉原の加藤も三浦春馬も母親が毒だったな
5: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 12:43:41.07 ID:CjbH2ftt
母親は精神的追い詰めてくるパターン、父親はまんまDVなパターンな感じするね
まあ毒親の子供も毒親になるんだけどね
6: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 13:35:07.68 ID:9QprO0vu
>>5
DVで離婚するから父親から逃れられるから統計上で少なくなるのはあるかもね
31: 優しい名無しさん 2020/12/21(月) 10:22:24.23 ID:vXopZyrG
>>5
うちは父も母も毒親だったな
父はモラハラDV系で母と私(娘)を攻撃
母は私を攻撃
弟は愛玩子でしたね
父はミソジニーっぽい感じで女は~って感じ。
進学なんて必要ない、携帯も必要ないみたいな感じだった。
弟には身長抜かされてそれがコンプレックスなのか弟のいう事だけ聞いてた。
母親は私だけ攻撃しやすそうという感じでターゲットにされたな。
過干渉、友達と遊ぶと文句言う、出掛けると文句言う。
で、誰も私を相手にしなくなったら、「あんたは友達がいないから」って感じ。
両親共に性格が弱そうな私をターゲットにしてた。
あとダブスタだったな。言ってる事がその都度違って、10代から20代前半までは親の意見に振り回された。
33: 優しい名無しさん 2020/12/21(月) 14:42:27.12 ID:IrHj10OX
>>32
>>31みたいに育てられたら自己肯定感は低くなるし情緒もへったくれもなく空っぽのまま育つんだよ
今はそんな束縛からにげられたようだけどすぐに何でも消化できないよ
自己責任 自己決定なんて感情に気づくのだって遅かったと思う
10: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 18:19:53.26 ID:L3h4Z4n0
パッパは育児嫌になったら逃げればいい話だからなぁ、、、
11: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 20:19:32.98 ID:Ycz2Tt69
その子供も血を引いてるから、たいがい輪廻しとるわな。
12: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 20:33:47.88 ID:gNlMaJ+Q
毒親の子供が毒親にならずに済む方法は、パートナーに浄化してもらう。癒してもらう。
13: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 20:40:30.76 ID:Ycz2Tt69
>>12
でもさ、両親に似たような変わり者を好まない? 遺伝って怖いな。
14: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 21:02:17.86 ID:gNlMaJ+Q
>>13
今好きな人が多分初めて好きになった人なんだけど、変わり者ではないと思う。
遺伝というか刷り込みというか…
言葉の呪いが解けない
15: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 21:20:46.44 ID:l2yDLO3c
>>12
お前パートナーに同じ事すんなよ
毒親育ちの子は気付かずパートナーにも毒親と同じ事してるからな
16: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 21:40:30.04 ID:gNlMaJ+Q
>>15
大丈夫。付き合う事なんてないだろうし結婚なんて無いに等しい。
17: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 21:56:23.37 ID:Ycz2Tt69
>>15
親と正反対もいるから、そっちじゃないか?
ま、毒親育ちの人って他人の言動を真に受けやすいから、己を信じる方がいいと思うな。
18: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 23:33:42.90 ID:gNlMaJ+Q
自分みたいなのは1人で朽ち果てるのが正解
19: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 07:12:49.72 ID:CGr6Txcw
>>18
先人から学ぶと正解は、毒親との関係を完全に絶つ事らしいじゃん。
20: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 10:58:02.30 ID:hOyrldTh
>>19
今住んでる所に引越してきてから、親に勤務先も住所も教えてなかったのに4年くらい前に病気発症してから何もかもがばれた。
自分で教えた記憶ないのにも関わらずばれてるのは自分じゃない自分が勝手に話したとしか考えられない。あとは警察が調べたか
それに勤務先の緊急連絡先が母親になってる。父親は県外勤務
去年母親が金貸してってSMSしつこくて、父親に伝えたら寄越さなくなったけど。一緒に出掛けよう!と、いきなりアパートにまで来たこともあった
フレネミーのせいで会社全員に病気の事ばれてるしどうせなら仕事も変えたいし引越しもしたいしどうしたもんかなと思ってる
21: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 13:55:31.15 ID:QbQn/SpA
そんな女と結婚する父親も父親だけどな
24: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 14:30:40.82 ID:QGCWz00H
>>21
悔やんでた。失敗したって
まあどっちも毒なのでどちらにもつかない
22: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 14:18:36.01 ID:+1RmO/kO
パートナーに癒してもらう、結局持たざる者は一生持たざるというか与える側にはなれないんだね
23: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 14:25:36.12 ID:QGCWz00H
>>22
相手次第だと思う。
25: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 15:26:03.32 ID:83Szkird
毒親にもっと社会が配慮してくれればいいのに。
やっぱ子育ては免許制にすべし。
免許制にすれば子供が幸せになれるし善人も増える。いじめも減る。毒親や無能な親も減る。
38: 優しい名無しさん 2020/12/22(火) 06:13:53.74 ID:DBlj+2K1
>>25
子供のためという点では理想的だが
免許を発行する側の都合を考えると実現は不可能
国からすれば幸福に生きてる人間1人が税金を納めるよりも不幸な人間2,3人が税金納めてくれた方が儲かるからな
39: 優しい名無しさん 2020/12/22(火) 09:24:54.00 ID:Zfo1kBCr
>>25
ほんと、免許制にして欲しいよ
26: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 15:37:52.66 ID:83Szkird
子育てに大事な情報、子供の発育に必要な情報を全て学ぶ。
いじめ関連の対策方法も学ぶ。
理想の親を増やすための教育もする。
最後のテストで9割以上の点がとれれば合格。仮免許がもらえる。
夫婦そろって仮免許をもって初めて正式な免許が公布される。
当然、親としてあるまじき行動をとれば減点。何度も減点を繰り返すことで免許剥奪。虐待などは論外で即剥奪。
どちらか片親だけでも剥奪された時点で子育てする資格はなくなり、免許を持っている親戚、友達に預けるか、里親に預けるか、最悪施設送りとなる。
免許の更新頻度は1年ごと。ほぼ毎日しているため仕事が忙しい人でもいけるが、片親だけだと仮免許しか公布してもらえないため、実質夫婦揃って行かないと更新出来ない。
27: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 15:40:03.97 ID:83Szkird
×ほぼ毎日している
○ほぼ毎日育児免許センターが開いている
28: 優しい名無しさん 2020/12/19(土) 16:18:49.63 ID:QGCWz00H
くそな性格の子供に陥れられる親が出て来そう
29: 優しい名無しさん 2020/12/20(日) 19:58:25.29 ID:jrc09KyV
まず自身が認めるレベルのオスとの間にできた子供ではないのに、
世話をさせられるという事はメスにとっては強いストレスとなる。
つまり「自身の限りのある育児資源をこんなオスの子供に費やして
しまって良いのか」と思い悩んで、ストレスとなってしまう訳だ。
そのストレスから発生するイライラは当然子供に向かう事になる。
しかしメスに認められるレベルのオスはどの動物種も多くはない。
だからと言ってそうでないレベルのオスとの間にできた子供
の世話を無理にさせても、子供を潰す結果になってしまう。
メスとはそういう生き物であって、其処に人間社会が勝手に
作った倫理やコンプライアンスを持ち込んでも通用しない。
家庭や家族関係が「現代の闇」と呼ばれているのはこの為。
それを防いでいく為にも多くの動物種は一部の高レベルの
オスが複数のメスと生殖行為を行う様になっている訳だ。
これに対して人間は太古の昔から一夫一妻制だったので、
自身が認めるレベルのオスの獲得に成功したメスのみが、
子供を作るという別の形でそうならない様になっていた。
30: 優しい名無しさん 2020/12/20(日) 19:58:45.88 ID:jrc09KyV
他の動物種と比べると出産するメスの数が少なくはなるが、
他の動物種と比べて成体になる確率がかなり高く、成功した
メスがそうではないメスの分まで埋め合わせてもきたので、
長期間に渡って個体数が減るという事態は起こらなかった。
そしてメスが子供を潰してしまうケースも多くはなかった。
しかし明治以降に始まった皆婚制度がこの絶妙なバランスを
木っ端微塵に壊してしまった。それでも当初はこれまででき
なかった者もできる様になったと歓迎されていたのだろう。
しかし暫く経ち皆がしなければならない事となってしまうと、
意味合いが完全に違ってくる。そしてメスにとってもその子供
にとっても地獄を招く結果となった。そして今がある訳だが、
今現在は非婚化が進行中であり、この傾向を通して将来的には
一つの動物種として本来のあるべき形に戻っていくのだろう。
32: 優しい名無しさん 2020/12/21(月) 10:53:44.98 ID:1fRPAjE9
親の意見に振り回されたんじゃないでしょ
物事自分で決めてその結果に自己責任負う重みから逃げるため、親が口出ししてくるのをいいことに自己決定・自己責任から逃げたというだけ
34: 優しい名無しさん 2020/12/21(月) 18:39:16.87 ID:eWRt9uV0
毒親は弱そうな子どもを奴隷要因にして
きちんと育てない、育てられないんだが
35: 優しい名無しさん 2020/12/21(月) 18:41:16.87 ID:eWRt9uV0
毒親は大した知識ないうえ
後出しで叩いてくるから鬱陶しいんだよ
36: 優しい名無しさん 2020/12/21(月) 22:11:04.27 ID:rbpTdm4v
自分の子供ももまともに育てられない奴は動物を飼うな
37: 優しい名無しさん 2020/12/22(火) 00:04:14.85 ID:SWJ6ZCAJ
わたしは結婚に向いてないのかな
これでも精一杯やってきたつもりなんだけど
精一杯やりすぎてきが付いたら醜い姿になってた
もうこりごり
40: 優しい名無しさん 2020/12/22(火) 17:28:13.42 ID:Logk9L8+
不幸な貧乏人が多少税金を納めた所で気休めにもならない。
将来的には福祉で掛かる金の方が多い。
里親は審査があるのにな。
41: 優しい名無しさん 2020/12/25(金) 20:12:31.47 ID:r3Yxop25
最悪。アパートに帰って郵便受け開けたら父親から物届いてた
引越したい
42: 優しい名無しさん 2020/12/28(月) 23:45:06.39 ID:oh+cwAUF
俺は母親に見捨てられた 障害者なのに
43: 優しい名無しさん 2020/12/29(火) 03:28:54.58 ID:I7rwN7Ox
父と父方の祖父母が猛毒、頭おかしい
息子2人離婚してるけど2人とも嫁が悪いってすげー悪口言い散らかしてて血縁にあるのが悍ましい
正直、嫁というよりもお前らの息子が悪いんだろって感じ
もっというとお前らのクソみたいな血筋になんの誇り持ってんのか知らんけど天皇家みたいな事しててクソ気持ち悪い
大人になって知らされたけど死にたくなった
それで結婚しろだの子供産めだのすげーうるさい
こんな腐った血はここで絶やさないと害悪だろ
45: 優しい名無しさん 2021/01/01(金) 20:03:36.89 ID:s1cSfd7P
虐待は?
それも自己責任なの?
46: 優しい名無しさん 2021/01/04(月) 13:00:23.34 ID:GZqEN7iE
毒親って母親率多いよねー
それがつらいんだよ…
父親ならなんとかなったかもしれないけど、母親はなんていうか違うから
やっぱり子供ってお母さん大事じゃないですか
そのお母さんが毒だとどうにもならない…
47: 優しい名無しさん 2021/01/04(月) 14:30:46.74 ID:hVHiDhs1
毒母の夫はもれなく毒父だよ
まともな夫は毒母を選ばないし、まかり間違って結婚しても子供への態度がおかしかったら注意するか、それでも治らなかったら引き離すから
無関心型だったり面倒から逃げてるから毒母より目立ちづらいだけ
48: 優しい名無しさん 2021/01/04(月) 14:48:03.93 ID:GZqEN7iE
結局、どっちもどっちか…
はぁ
49: 優しい名無しさん 2021/01/04(月) 15:25:17.37 ID:4x+uxsn8
妻自身が結婚してから毒夫の精神的DVに晒され続け毒母と化してしまうケースはある
その場合夫への憎しみの反動で子への依存と執着が凄まじいタイプの毒母になる
50: 優しい名無しさん 2021/01/04(月) 19:42:23.56 ID:Nj1Ipxoc
うちはお父さんは普通だと思う。
ただ、母親が強すぎて夫婦喧嘩したとき父親が切れてちょっと机動かしたら母親が父親のアタマめがけてお皿なげて割れて父親の額から血が流れてたから
見た時ショックだった
こんなんばっかりだよ
わたしは死にたいって言ったら「ふざけんな!」って言われて頭ヤクザキックされるわ、もう耐えなれない
引用元: ・毒親って男親より女親の方が圧倒的に多いよな