常に旦那と姑の悪口言っていて性格がめちゃくちゃ悪い
外ズラはめちゃくちゃいい
人の悪口は姑だけではないし2二面性がすごい
ほんとタヒねばいいのに
性格が良い毒親っていないんじゃないかと思う
クラスで一番性格が悪いんじゃないか毒親って
そんな親が世の中にいるんかと
うちの親と違いすぎるって
50も60も過ぎてあの人が気に入らないとか
あの人はこうすべきじゃないとか
あの人が変だとか
朝から晩まで他人の悪口ばっかり言ってる大人は幼稚だよね
職場のおばさん達がそんな感じ
四六時中誰かの悪口言ってる
人が話してるのを遮って大声でわめき散らす
しかも早口でね 噛みつくように声をかぶせてくる
威嚇の様に
鼻息は常に荒くて興奮してるのも気持ち悪い
日本人というより中国人にしか見えない
なんでそんな幼稚なんだろう
嫌がってひるむと思っているらしい
幼稚だし無駄に攻撃的だし被害妄想だし
そんで外ではマトモな健常者装ってる
実際はボーダー人格障害のキチカイなのに
これの血のつながったみうちも
ええとしこいて威張り腐ってて情緒不安定で超自己中で
ヤクサ゛みたいなのばかり
だから社会性なくて孤立してる
当てつけ〇〇したり何するかわからないキチカイだから
私含め家族が誰もこれに逆らえなかったんだなって
最近は思う
同感です
で、理想の娘に育たなかったから「育て方が悪かったんだね、ダメなお母さんだよ…自分を責めなきゃね」と言って、私に罪悪感を抱かせようとする
昔から、自分を責めると言いながら、相手を責める人だったんだ。こんな私になったのはあんたのせいなのよって言いたい人だったんだな
頑張る健気な母親に酔ってるだけ、実際は全然いい母親じゃない
良い子悪い子って、親基準だよね
親の理想から外れただけで自分が悪いことになるっておかしい
実家と連絡断ちたくて引っ越ししてから一切連絡先教えてなかったのに会社の代表電話にかけてきてほんとキチカイなんだけど
みんなだったら葬式行く?
祖母との関係性によるね
私は祖母は嫌いじゃなかったから出たよ
でも実母のは絶対に出ないって決めてる
でも会社には行ったことにしとく
なんだろこれ
それ一つとってみたら些細なことのようでも長年に渡って積み重なったらダメージはでかい
わかるよ
些細なことが積み重なって重症になってる。ふとした時に、否定ばかりされた傷が痛む
何するのも否定され、親の言う通りにするように導かれた人生だった
でも親は、立派に子育てした優しい理想の母だと思ってる
>何するのも否定され、親の言う通りにするように導かれた人生だった
ほんとこれ
なのに親はお前が自分で選んだとか言うんだよな…
お前の望むようにさせてやったって
してねーわ!
正しくても私の言う事全てに対し、「いいや」から入るのが口癖の親だったわ
子供を否定して自分が優越感に浸りたいだけ
幼少時からずーっとやられ続けて、どうやって自信を持った子供が育つというのか
子を産んだら周りがチヤホヤしてくれる
女は仕事から逃げのために産み
結局マトモな収入もなくリストラでマトモな親族1人もいないから一生団地暮らし
貧乏でイジメられた事がキッカケで精神を病む
子にもお金がないから高卒高卒と煩くて
奨学金借りて無理やり進学したけどマトモな大人を見て育ってない、人生における経験値や常識が分からない、周りと違う事が恥ずかしくて隠れるように生きてきた
結果自己肯定感も低く何の取り柄もなく代々の親が親なので知能も低い
気がついたらアラサーなのに職も転々としてもう何にも出来る気がしないしやる気も生きる気もない
その状況ですと、他にも沢山書ききれないご苦労されていらっしゃると思います
書かれてある分は自分かと思いました。
他も沢山ありますが祖母や姉の介護看病させられて自分の時間などなかった。そして両親はパチン〇スだった、八つ当たりや悪口ばかり、私の人生の相談なんか1度も乗ってくれなかった。
幼い頃は頑張ってればいつかは道開けると純真に思ってた事もあった…それらの頑張りは逆効果だっただけ苦労させられ生きる気力が弱まっただけ、自分の人生を生きる頑張りじゃなかった、私自身の人生は初めから無かったんだ…
奨学金借りて「無理やり」進学した、の無理矢理感が分からない
奨学金なんて家の所得証明書類を親から調達してもらわなきゃ申請すらできないよ
無理やりどころか親は奨学金ならば進学には賛成で、書類を用意してくれたってことでしょ?
どこが無理やりなの?
横やりだけど書類なんてどうとでもなるよ
自分の場合は周りの人の親は大卒までの学費を親が賄って当然って人が多かった
今や殆ど大卒の中でそれを用意するのが親の役目として当たり前みたいな感覚らしい
奨学金を借りてる子の親が「奨学金=親の収入がないせいで不甲斐ない思いをさせてる」「まして娘なら嫁に出すのに借金があっては結婚相手に申し訳ない」からって
新卒で就職しても実家暮らしで「家にお金は入れなくていいから、一刻も早く奨学金を返済しなさい」と親に言われてると聞いて、もう自分が惨めで居たたまれなくなった
自分は親が高卒で親曰く、高卒でも仕事はあるし進学のメリットが分からない
進学する人たちは遊んで暮らすようなものでお金の無駄なんだって
横レスだけど、>>274が問題にしてるのは奨学金に対する親の価値観じゃなくて、書類の調達の話ではないの?
合意取れてるのでは?って言ってるんだと読んだけど
どうやって親の協力無しで奨学金申請書類の全てを整えるの?
子供を自分より優位に立たせたくないってのが根底にある
誘導したのは自分の癖に、選んだのはあんたでしょ、と
子供には最低限しか使いたくないって親だっているんだよ
とはいえ高校すら行かせず中卒止まりにさせる、という親は非常に少ない
毒親とはいえ高校までは面倒見てもらえる
しっかり勉強してちゃんとした高校行って成績あげて良い就職先にありつけばいいだけ
身元保証書に親が記名してくれなきゃ入社できない
たとえ入社できても未成年のうちは親はいつでも独断で子の雇用契約を解除できる
成人するまでは油断できないよ
けどまあ長いこと毒親スレにいるけど、親に勝手に雇用契約解除された!という書き込みは見たこと無いけどね
いや、そんなことはないだろうってのが口癖
〇カのくせに面白いな、意外と旨いな、みたいに褒めるのにでさえ無意識に使ってた
医者とか専門家が言ってるのに否定して信じず何もわからない〇カって相手を見下してた
自分の考えが1番素晴らしいって信じたいんだろう
「お前が悪い」「お前が何かしたんだろ」「そんなんじゃきらわれるぞ」も口癖
決めつけて否定してオマケで人格全否定で攻撃
それがうちの親だった
引用元: ・親が毒親の喪女6