ソニー損保
ソニー損保を利用した人たちの生の感想を載せてます目次
ソニー損保 加入者のクチコミ
マイカー通勤で通勤している会社に到着し、店舗脇の駐車場にバックで駐車しようとした際に、プレハブの倉庫にぶつけました。土曜日でしたが、すぐに電話受付はしてもらえて、その日は状況確認の説明だけで終了。週明けの月曜日に担当者から私と相手先の会社に連絡をし、すぐに見積もりを取ってくれました。見積もり価格交渉等は私は一切考える必要なく、ソニー損保と相手方で連絡を取りながら行ってくれとても頼もしかったです。事故を起こすとすぐにマイページに、専用の事故経過に関するチャットページが表示されます。そこで状況進捗があり次第、毎回細かく新しいメッセージが到着するので、状況がわかってとても安心できました。

迅速な対応をしてくれた
- 保険料:6万8千円
- 住まい:岐阜県
- 性別:女性
- 年齢:40代
- 満足度:
交差点のない場所で、自分は左折、相手は右折でぶつかりました。私の方は減速していたのですが、相手は結構なスピードが出ていたため私の車の方が損傷が大きかったです。事故対応してくれた担当者は若い女性の方で大丈夫なのか心配でしたが、事故検証後にどのように保険会社同士で話し合いがもたれているかを週に一度は電話で連絡をくれ、こちらの言い分や質問に対しても真摯に応えてくれていたと思います。結局、どちらの車も動いていたこともあり、私が3で相手側が7の過失となりました。自分自身も前方不注意であったものの、事故当時の私の説明を受け止めて、相手側の方が注意が散漫していたととらえられてよかったです。車が損傷していたこともあり、できるだけ早くに事故を解決して修理したかったので迅速な対応には満足しています。

100点満点の対応
- 保険料:3万1千円
- 住まい:滋賀県
- 性別:女性
- 年齢:30代
- 満足度:
比較的車通りの少ない道のど真ん中で車が止まってしまい夕方という帰宅の時間帯で、保育園児と1歳児の子どもが2人車に乗ったままの故障だったので、もらい事故が起きないかとてもビクビクしながら電話しました。事故対応窓口に電話すると、私や搭乗していた娘、息子の心配までしてくれ、もらい事故防止の為に子ども達を車外で安全な所にうつすことや、必要なら交通整理の為に警察に連絡するほうがいいとこ、いろいろとアドバイスをくれ、すぐにレッカー車の手配してくれました。レッカー車の到着が少し時間がかかってしまいましたが、対応は100点満点でした。

対応がスムーズ
- 保険料:3万4千円
- 住まい:長野県
- 性別:女性
- 年齢:30代
- 満足度:
手前の車線の車が完全に止まってくれたのでソロソロと出つつ右折しようとしたところ、ちょうど反対側から車が来て衝突。私がよく左を確認せずに出てしまったので完全に私が悪い事故でした。ソニー損保の担当者の方は、まず私が怪我をしていないかなど体の状態を確認した後、相手の状態、車の状態を丁寧な言葉で確認していきました。私の車は前方がつぶれた上パンクしてしまったので、すぐに提携のレッカーを手配してくれました。その後は相手の方ともソニー損保の担当者の方がこまめに連絡を取り、9対1の過失となりました。私はソニー損保の前にJA共済に入っていて、その事故対応が最悪だったのでソニー損保に変えました。ソニー損保は対応がスムーズで、連絡も最小限でしっかり対応してくれたのでとても満足しています。

会話がしやすかった
- 保険料:5万円
- 住まい:岡山県
- 性別:男性
- 年齢:30代
- 満足度:
狭い道を車で走っていた際、道の端に寄せて対向車が行くのを待っていたところ対向車が自分の車にガツンとぶつけてきました。カーブして間もない場所なので加速しきっていなくて助かりましたが、フロント部分はかなり凹み、こちらはかなりパニックになり混乱したままソニー損保に電話しました。向こうはあくまで落ち着かせようと取り計らってくれ、優しく説明してくれ警察を呼ぶことや、おって責任追及、保険金がおりることなどを丁寧な口調で説明してくれて助かりました。途中で「ここまでで何かご不明な点はありますか?」と何度も声をかけてくれ、こちらが質問しやすい空気が出来て会話がしやすかったです。対応には大変満足しています。

気持ちの良い対応
- 保険料:10万5千円
- 住まい:京都府
- 性別:男性
- 年齢:60代
- 満足度:
自動車を立体駐車場に入れる際に片方のドアミラーが収納されていなかったために、立体駐車場の支柱にドアミラーが当たって壊れました。すぐにソニー損保に連絡を入れて事情を説明したところ、本件適用ができるという返事だったので、修理を依頼しました。ソニー損保の担当者は電話を切った後、提携工場に連絡して修理依頼をし、20分後ぐらいには修理工場の担当者から連絡が入って、その日のうちに自動車を引き取ってくれました。翌日、修理工場からの見積もりの連絡があり、内容に納得して了解の返事をすると、すぐにソニー損保の担当者からも修理内容や費用について確認があり、保険適用を改めて確認しました。4日後、修理(ドアミラーの交換と傷んだフェンダー等の交換など)が完了して納車されました。納車後もすぐに担当者から連絡があり、修理に問題がなかったかどうかの確認や修理業者の対応等の確認がありました。全体的にソニー損保の対応は迅速で気持ちの良い対応でした。

最後まで体の事を気遣ってくれた
- 保険料:4万3千円
- 住まい:栃木県
- 性別:男性
- 年齢:30代
- 満足度:
知人に車を貸した時のことです。追突されたと連絡があり、警察へ連絡する事と怪我の有無を確認した上で事故受付ダイヤルに電話しました。男性の担当者でしたが、ゆっくりと落ち着いた口調で対応してくれました。知人のところへも電話して頂き、今後の流れ等を説明してくれました。自分宛てにも修理工場の手配など、細かく説明してくれ後は修理工場さんと打合せしながら対応しますと言って貰えたので、安心して車を入庫させることができました。修理完了までの約2週間の間に2~3度連絡があり、最後まで知人の体の事を気遣って頂けたことに驚きでした。保険手続き完了の際に、アンケート協力依頼があったので、対応に満足と回答しました。

書類を迅速に送ってくれた
- 保険料:6万円
- 住まい:福岡県
- 性別:女性
- 年齢:40代
- 満足度:
仕事からの帰宅途中ぼーっとしていたため赤信号で止まって車に気づかずに衝突しました。保険会社にどういう経緯で事故が起こったのか説明し、それからは相手方とのやりとり、相手と自分の修理費用も全部対応してくれました。結局15万くらい払う羽目になりましたが担当者はとてもスムーズに私を誘導してくれて書類も迅速に送ってくれ大変助かりました。過失割合は10:0になってしまいましたが自分でも100パーセント 悪かったと自負しているのでしょうがないと思っています。こちらが悪いのも関わらずケガの心配をしてくれたり、優しく気遣ってくれたのがとても印象的でした。

マイページから処理の流れが見える
- 保険料:6万円
- 住まい:埼玉県
- 性別:女性
- 年齢:30代
- 満足度:
車同士の衝突事故です。人身事故となり、片方の車の破損と片方の車の全損事故となりました。朝の時間帯に通行量が多いところでちょうど朝日が差してて視界が見えにくかった時に起こりました。ソニー損保で事故処理をお願いするのはその時が初めてでした。事故を起こした後にすぐにコールセンターにつながり円滑に進めてもらい、とても安心できました。まずは事故受付をし、数時間後には事故担当者から改めて連絡が入り口の中について説明がありました。ネットのマイページから処理の流れが見えて、担当者から逐一報告やメッセージが入るので不安があってもすぐに解消されます。ネット保険は大丈夫なの?と不安がある人がいる人もいるしれませんが私は実際体験してみて大満足です。

良い方向に繋げてくれた
- 保険料:9万円
- 住まい:北海道
- 性別:女性
- 年齢:20代
- 満足度:
冬に下りカーブで滑って、雪山に追突してそのあと横転しました。自分自身に怪我はありませんでしたが車は助手席のサイドミラーが粉砕しました。事故後の対応は素晴らしかったです。事故を起こしたあとは保険金などで毎日のようにやりとりして、修理代金がわかったらすぐにお電話くれてスムーズに話が進んだ印象です。修理工場の方にも自分から連絡とっていたりしましたが、私と修理工場間で話し合った結果をお伝えすると、すぐに理解してくださりより良い方向に繋げてくれました。若いため年間で支払ってる保険金は高いですが、とても安心して利用できました。事故を起こした際、色々な方と電話越しにお話ししましたが悪い印象だった方は1人もいません。
安心できた