自動車保険

三井住友海上 事故対応の口コミ・評判は?

三井住友海上

三井住友海上を利用した人たちの生の感想を載せてます
 

三井住友海上 事故対応の口コミ・評判は?

当たり屋との事故

  • 保険料:6万3千円
  • 住まい:神奈川県
  • 性別:男性
  • 年齢:50代
  • 満足度:

普通の道で左に曲がろうとしたら原付バイクが衝突してしまい軽傷ではありましたが後方不注意という事で警察を呼んで処理してもらいました。そのあと調書もあり、相手の方からの電話で慰謝料請求をしてほしいという電話がきました。保険会社に任せているのでと言っても、しつこかったので後で警察に聴いたら当たり屋だった事がわかり、電話がきても聞かないようにと言われました。かすり傷でよかったですが自分もよく見てなかったのが反省点でした。まだ車に乗り慣れてなかったという事もあり、もう少し注意しておけばよかったと思っています。ガラスにスモークを貼っていて見にくい感じだったので、それ以降は剥がして見やすいようにしました。交通事故はとても怖い物だと実感しました。

[投稿日:2020/11/30]

身体の事を心配してくれた

  • 保険料:7万2千円
  • 住まい:神奈川県
  • 性別:女性
  • 年齢:20代
  • 満足度:

信号待ちで停まっていて、青になったのでブレーキを外して発進しようとした瞬間に、後ろから20キロ程度のスピードで追突されました。すごくびっくりしたのですが、自分はディーラーで働いているのでどのような対応をしたらいいのか知っていたため、その場ではスムーズに事を終えました。しかし、保険を使ったことは無かったので、すぐに三井住友に電話をして追突されたことを伝えました。すぐに身体のことを心配してくれて、追突された衝撃もあるので病院に行くよう勧めてくれました。今は気が動転していて痛みに気がつかないだけで、後から痛みが出てくるからと教えてくれて私のことを心配してくれたことがとても嬉しかったです。その後、過失の話や相手の保険会社と話が進むたびに連絡をくれてとても助かりました。全てがスムーズで安心しました。

[投稿日:2020/11/28]

猛スピードで衝突

  • 保険料:5万円
  • 住まい:東京都
  • 性別:男性
  • 年齢:50代
  • 満足度:

夜中、友達の運転する車に乗ってドライブしている時、下り坂で時速50キロくらいで信号は黄色の点滅で、注意しながら左折しようとしたらいきなり猛スピードで車が出てきて衝突しました。自分はむち打ちとなり、車も前はぐっしゃりしてしまいすぐに警察を呼んで現場検証をしました。保険会社にも連絡を入れて警察の方からいろいろと状況を聞かれて最寄りの警察所へ行き、調書を取りました。保険の担当の人から連絡がきて、翌日整形外科へ行きむち打ちとの診断がありしばらく通院しました。相手の方は怪我はなくて、こちらの方はルールを守っていたが相手はかなりのスピードを出していたので相手の過失の方が多きかったです。

[投稿日:2020/11/20]

オペレーターの対応がとても良かった

  • 保険料:8万3千円
  • 住まい:兵庫県
  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 満足度:

お店の駐車場から出るときに、直進してきた車とぶつかってしまいました。私の車は少し傷がついたくらいだったのですが、相手の車は後ろが少しへこんでしまっていました。対物のみで、人身事故にはならなかったので不幸中の幸いだったのですが、私がパニックになっていてもオペレーターの方が丁寧に対応してくださったので安心できました。事故の内容としては、わたしの前方不注意でこちらの過失の方が大きかったので、9対1くらいの割合になるかなと思っていたのですが、対応してくださった担当の方が相手の保険会社の方と交渉してくださり、8対2になりました。保険を使うと保険料が上がるのではないかと心配していましたが、保険料もそれほど上がることもなく、結果的にはとても満足しています。

[投稿日:2020/11/20]

ディーラーの対応が素早かった

  • 保険料:12万6千円
  • 住まい:東京都
  • 性別:女性
  • 年齢:50代
  • 満足度:

職場へ行こうとしたときに遅刻しそうだったので、自宅の駐車場を出る際に左右の確認を怠ってしまい、近所の人が運転していた中古のシーマとぶつかってしまいました。相手の車は少しの傷で済んだのですが、私の軽自動車バンパーが外れ掛かっていました。とりあえず代理店のホンダに連絡を入れて、すぐに来てくれ私の車を引き取ってもらい台車を貸してくれました。後は被害者とやり取りをするとの事で特に私が動くことはありませんでしたので、しっかりとしたプランの保険をかけいて良かったと思いました。私の確認不足でしたので相手の修理代も保険で払い、何とか6ヵ月後には示談となりました。当初はどこの保険会社にしようかと迷いましたが、車を購入したディーラーの対応が素早かったので満足でした。

[投稿日:2020/11/18]

3つの体験談

  • 保険料:5万円
  • 住まい:千葉県
  • 性別:男性
  • 年齢:50代
  • 満足度:

3つ体験談があります。一つ目はこちらが加害者(物損)。二つ目はこちらが被害者。三つめは高速走行中に起きる。一つ目は、衝角が90度の物。互いのコーナー部分が破損した。互いに速度が出ていなかったので、単なる物損で済んだ。信号のない交差点で互いに相手が止まるだろうと思い込んでいたら、軽い接触事故に。少し恥ずかしかったです。互いに人的損害は無かったです。
二つ目は会社の駐車場での貰い事故。幸いこちらは乗っていなかったため、完全に物損。横向きに止めていた私の愛車に、脇から突っ込んだらしい。ドアだったので、うっかりやったにしては高かったと思う。こちらが停止中で、しかも乗っていなかったため100%相手が有責。相手の保険で直しました。
三つめ目は高速走行中にいきなりバーン!と右のドアガラスが割れて一枚お亡くなりになった。停止するわけにもいかず勤務先まで走らせた。何やら飛来物が当たったので物損事故として処理をしました。

[投稿日:2020/11/16]

担当者が積極的に交渉してくれなかった

  • 保険料:12万円
  • 住まい:福岡県
  • 性別:男性
  • 年齢:30代
  • 満足度:

子供を保育園に送ったあとに、路肩から急に車が出てきて車体の横にぶつけられました。その際に不満だったことが、相手方の保険会社とのやり取りに対して積極的に協力してもらえなかったことです。完全に横からぶつけられたため責任割合の交渉であったり、修理期間中の台車の料金についての対応をきちんとしてもらえるかと思っていましたが、中途半端なまま結局自ら相手方の保険会社とやり取りをすることになりました。最初は台車を借りることもできない日々が数日続き、不便な状況になりながらも何とか借りることができましたが、自分が使用している車より遥かに劣るような古い車しか借りることができず、保険とは事故があった時に任せることが出来る存在ではないのかと大変不満に思いました。

[投稿日:2020/11/15]

修理対応に不満があった

  • 保険料:3万6千円
  • 住まい:千葉県
  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 満足度:

信号待ちをしている時に後ろから追突されてしまった。4台の玉突き事故で自分は先頭だった。車はほとんど外傷が見られなかったけれど、トランクのセンサーが壊れてしまい自動で開かなくなってしまった。保険会社の窓口(電話)の女性とはスムーズなやり取りができたと感じた。その後の審査やレポートの受け取り(E-mail)までにかなり時間がかかり、トランクの修理の支払いに時間がかかりそうだった為、自費で仮払いをするので後に審査後の料金を支払って欲しいと懇願したが受け入れて貰えなかった。家族で使う車なので早く修理をしないと不便だという頭があったので急いでいたこともあるが、一つの処理にかなり時間がかかることに不満が出てきた。最終的には全額保険でまかなえて修理ができたけれど、致命的な修理が必要でない場合の対応が遅いことで別会社の資料を見始めた。

[投稿日:2020/11/15]

過失割合に納得できず

  • 保険料:3万5千円
  • 住まい:愛知県
  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 満足度:

近所のスーパーへ買い物に行った時のことでした。スーパーと言っても駐車場は割と広めなところです。そこの駐車場のルールで基本的には一方通行になっていて、店から離れた通路を通り出口に向かうようになっていました。買い物を終え遠回りだな、と思いながらもそちらに向かい徐行で走っていると突然斜め後ろに衝撃がありました。一瞬何が起こったのか動揺しましたが、バックミラーで後ろをみるとワゴン者に乗ったおばさんが、やっちゃった!と言わんばかりに動揺し、慌てふためいていました。後ろの様子も見ずに発進し、それと同時に私の車に突っ込んだそうです。お互い保険会社に任せるということでその場は終わりましたが、こちらに3割の非があると言われました。いつも通りに徐行運転をしていたら突っ込まれて15万の支払い。保険を使っても最終的な負担金額は変わらないか損だったので保険は使いませんでした。未だに納得のいかないままです。

[投稿日:2020/11/13]

保険会社の対応は良かった

  • 保険料:3万8千円
  • 住まい:鹿児島県
  • 性別:男性
  • 年齢:40代
  • 満足度:

コンビニの駐車場に止めようとしている時に、駐車場から発進した車が後ろを確認せずに動き、自車の助手席側のドアにぶつかりました。その後、保険会社に連絡し担当者がすぐにきてくれた。事故の相手の保険会社と話し合いになったが、こちらはほぼ悪くないのに、相手側が認めずなかなか割合が決まらなかった。結局、こちらの保険会社の担当者がコンビニにかけあってくれて、防犯カメラの映像を見せてもらい、こちらの保険会社担当者、相手の保険会社担当者で警察を交えて確認し割合が確定した。ネット保険だと、すぐに現場にはきてくれないだろうし、電話だけでの対応になるんだろうなと思っていたが、親身に対応してくれたので今加入している保険会社で良かったです。

[投稿日:2020/11/13]

次のページへ >

自動車保険のカテゴリ一覧

自動車保険

2022/8/1

アクサダイレクト 「総合自動車保険」 事故対応の口コミ・評判は?

アクサダイレクト アクサダイレクトを利用した人たちの生の感想を載せてます   目次1 アクサダイレクト 事故対応の口コミ・評判は?1.1 迅速で丁寧な対応1.2 過失割合に不満がありました1.3 代車や修理の手配が早かった1.4 満足のいくサービス1.5 保険担当者がとても親切1.6 人間味がない感じ1.7 スムーズで驚いた1.8 安心感があった1.9 のらりくらりされた1.10 迅速に対応してくれた アクサダイレクト 事故対応の口コミ・評判は? 迅速で丁寧な対応 保険料:5万3千円 住まい:東 ...

続きを読む

自動車保険ランキング

【自動車保険】満足度ランキング

2022/8/1

【自動車保険】事故対応の良さ・満足度ランキング

おすすめ・評判の良い自動車保険ランキング ソニー損保 総合評価 4.6 保険料 4.0 事故対応 4.4 顧客満足度 4.8 ソニー損保 事故対応の口コミ・評判は? 迅速な対応をしてくれた 保険料:6万8千円 住まい:岐阜県 性別:女性 年齢:40代 満足度: 交差点のない場所で、自分は左折、相手は右折でぶつかりました。私の方は減速していたのですが、相手は結構なスピードが出ていたため私の車の方が損傷が大きかったです。事故対応してくれた担当者は若い女性の方で大丈夫なのか心配でしたが、事故検証後にどのように保 ...

続きを読む

セゾン自動車火災保険

自動車保険

2022/8/1

セゾン自動車火災保険 「おとなの自動車保険」 事故対応の口コミ・評判は?

大人の自動車保険 大人の自動車保険を利用した人たちの生の感想を載せてます   セゾン自動車火災 事故対応の口コミ・評判は? 担当者が穏やかな雰囲気だった 保険料:3万5千円 住まい:東京都 性別:男性 年齢:30代 満足度: 友人と喋りながら運転していたせいもあり、前方不注意で信号待ちしていた車に衝突しました。いちおう信号で止まろうとしていたので、かなり減速していた為、大きな事故にはならず相手方の車のバンパーが少しへこんだ程度でした。警察を呼びお互い怪我もなく物損事故として処理されました。保険会 ...

続きを読む

自動車保険

2022/8/1

三井ダイレクト損保「総合自動車保険」 事故対応の口コミ・評判は?

三井ダイレクト 三井ダイレクトを利用した人たちの生の感想を載せてます   三井ダイレクト 事故対応の口コミ・評判は? 満足のいく対応 保険料:2万9千円 住まい:神奈川県 性別:男性 年齢:40代 満足度: 出勤途中、渋滞にハマり脇見運転をしてしまい追突。ほぼクリープ現象での追突でしたが初めて事故を起こしてしまい少しパニックになった自分に、電話で落ち着くようにアドバイスをしてくれた事を覚えております。その後の対応もスムーズに運んで大変助かりました。2回目の事故は、トラックにひっかけられ被害を受け ...

続きを読む

イーデザイン損保

自動車保険

2022/8/1

イーデザイン損保「自動車保険」 事故対応の口コミ・評判は?

イーデザイン損保 イーデザイン損保を利用した人たちの生の感想を載せてます   イーデザイン損保 事故対応の口コミ・評判は? 疑念が生まれた 保険料:5万8千円 住まい:静岡県 性別:女性 年齢:40代 満足度: 右折のために一番右の車線に車線変更をしようとウインカーを出して車線のラインをまたいだ瞬間、後ろからスピードを出して一番右の車線を直進してきた車とぶつかりました。すぐに保険会社に連絡し、交渉をお願いしましたが、相手の加入保険が東京海上日動(親会社)ということもあって、かなり難航しました。相 ...

続きを読む

【自動車保険】保険会社一覧

-自動車保険
-

© 2023 みんココ速報 まとめ×2