547: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/24(月) 23:32:12.42 ID:J6vsyHzm
ここで彼女できたんだけど、正直顔がタイプじゃない
性格はとても合うし会えば楽しいんだけど、友達の彼女と比較すると...と思ってしまう
今までの彼女は世界で1番可愛い(もちろん性格込みで)って思えたけど、今の彼女はそうは思えない
自分が意外と面食いなんだと思い知ったわ
正直に言って別れてアプリ再開するべきかな?
550: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/24(月) 23:45:14.21 ID:EHbYMDPT
>>547
まだ遊びたいなら別れちゃえば?
タイプじゃないがどういうのか知らんけどアゴが出てるなら歯科矯正で綺麗になるしそもそも女なんて化粧がうまくなれば変わるしな
若いならどうせ別れるんだし、もちろんその友達と彼女も
552: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 00:10:46.73 ID:htOX0acL
>>547
それは愛情湧くまで耐えられるが、いなか。しばらく会わずにいてなんとも思わなければそれまでと考えてみたら?
553: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 00:14:20.25 ID:t3sz6fA6
>>547
顔は慣れるからなあ
性格の方が大切だと思うけどな
情が移る程度なら良いと思うけど 、人目とか見栄とかなら、それ自体がこの先大変だと思う
562: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 04:53:44.15 ID:kaLJrE63
>>547
恋愛スタートではない結婚もあるんだよ、晩婚の女性に多いよ
548: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/24(月) 23:32:59.36 ID:095seKF2
オタクは服装などに無頓着であることが多いというステレオタイプがあり、オタク=キモいという図式ができあがったと思われる。また、オタクは運動をあまり行わず食生活が偏っているケースが多いと言われ、筋肉が余りなく肥満(または痩身)のだらしない体型が多いのも、キモオタという単語がよく使われる理由の一つであろう。それゆえ、服装に無頓着で不潔感が目立つ若者に対し(その人がオタク趣味を持っているかどうかにかかわらず)「キモオタ」の烙印を押されることもある。
もちろん全てのオタクが服装に無頓着なわけではなく、お洒落なオタクも(特にオタク趣味が普遍化した近年においては)普通に存在するのだが。
そのため、もしあなたがキモオタと言われたくない、と思うのであれば、服装を整えて清潔感を出すと共に少しずつでも運動をして、栄養バランスを考慮した食事で健康的な体型を保つように心がけよう。歯を磨かない、風呂に入らない、というのは論外であるし、衣類の洗濯も当然。
549: あべ 2020/08/24(月) 23:38:57.65 ID:tJH1CU/I
今、入会しました! 40代の男です。
まだ入会して15分です。
とりあえず、動物園に来たことはわかりましたw
551: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/24(月) 23:57:22.96 ID:71mDBvxj
>>549
「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。
40歳を超えると、状況はますます悪化する。
男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1%しか配偶者を見つけられなかった。晩婚化というより、35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに不可能に近いことが分かる。
554: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 00:21:31.14 ID:aYbjA4Pw
>>551
まじかよ・・。まあ、人生を楽しもう。
555: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 00:22:35.17 ID:Eyj0eaLg
写りのいい他撮り写真が数年前のしかないんだけど使っていい?
556: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 00:49:02.07 ID:jqJs7ohp
ペアーズは足跡残してふってくれる人が多いから有り難い
561: 愛とタヒの名無しさん 2020/08/25(火) 04:48:32.45 ID:kaLJrE63
会う前にある程度電話で話して会話が噛み合う人しか会わないようにしてるわ、時短になるし
引用元: ・【恋活】pairs(ペアーズ) Part401【婚活】ワッチョイなし