彼氏を振ったメンヘラ彼女が忘れた頃連絡してきて
寂しいから会いに来てとかっていうのってどうなんです?
ありなんですか?振ったのはむこうなのにそのあと自分が寂しいからって
会いに来いとかって言うの私には理解出来ないんですが。
しかもそれまでに彼と別れてから何人かとつきあって彼に新しい彼の写真送ってきたりです。
新しい彼と別れたとたんに元カレに甘えてくるってなんなんでしょう?
普通に考えたら身勝手なんですけどこれはメンヘラだからやっちゃうことなんでしょうか?
それともただのジコチュウ女?
実は私の彼ではなくて正しくは好きな人でつ。
彼は自分をアツイ男だからと言いまつがただ、振り回されてるようにしか見えない・・・。
>>9
彼は未だに彼女が好きなので残念ながら連絡があるとほいほいとついて行きまつ。
しかも、未だにくどく・・・(; ;)
そんで彼女にセカンドでならつきあってもいいなどと言われて激凹み、
私が当たられて?その時の恐怖が忘れられず今では私がメンヘルでつ。
今日も彼は彼女に会いに行ってる予感・・・。
むかつくのはわかる。ドラマでもよく出てくるだろ?そういう彼氏(笑
ここに来られる方が一番わかるような気したので。
気分を害した方がいたらごめんなさい。もう、こういう質問はやめまつ・・・。
申し訳ないが、メンタルヘルス板の
「こころの恋愛相談室」向けの話だな。
ここの人間は”メンヘルを好きになった”ではなく
好きになった彼女がメンヘルだったわけで
もともとメンヘルだとわかっている女と付き合いたいとは思わないと思うぞ。
俺は知ってて付き合ってる。
質問なんだけど、
今の彼女を好きになる前(出会ってすぐ)にメンヘラって知ったら、彼女を好きになった?
付き合ってどれくらいで、彼女はどんな症状?
この先メンヘルがずっと現状維持でも、タヒぬまで一緒にいたいと思う?
もし今の彼女と別れることがあったとして、またメンヘラと付き合ってもいいと思う?
13じゃないけど、答える。
俺も知ってて付き合ったけど(相手は鬱病)
正直、舐めてかかっていた。鬱病といっても「これぐらいだろう」
というヤフーニュースで知る程度の予備知識しかなかった。
だから、ある程度の病気に対するマナー?みたいなことが
出来ていれば問題なく付き合えると思ってた。しかし、結果は(ry
ちなみにもう二度とメンヘルと付き合いたいとは思いません。
1度きりで十分です。
ちゃんと>>16読んでないだろ。
話の流れ関係なく、
>でも、両立できるケースだってある
って言うのを主張したいだけじゃないの?
両立する、しないじゃなくて、彼氏側の感情の問題なの。
両立してようがなんだろうが、
彼氏はメンヘラと喜んでつきあってるかどうか、
好きになった彼女だからメンヘルでも付き合ってるだけなのか、
もっと言えば、メンヘラの実情を知って喜んで付き合う人間がいるかってことを話してるの。
自分の主張を述べたいがために、話の論点を無理やりずらさないように。
相手の話関係なく、裏に隠れた思惑を主張したいがために
レスしてるようにしか見えない。
(どういう思惑かも、大体想像つくけど)
で、>>17はメンヘルと付き合ってるなら、>>14に答えてくれない?
というより、「両立できる可能性はある」だけであって
一般論から考えると「両立するのは難しい」だと思うが。
この場合の”一般論”というのはメンヘル彼女を持った事のある
彼氏側の意見としてね。(すなわち、経験上の話)
君や17の言い分はわからないでもないが、両立できる
可能性は限りなく低く、だからこそ悩んでいるしこのスレの意義が
あるんじゃないか。
タヒぬ気の覚悟が無いと相手に人生潰される可能性が大きい
もちろん相手の程度にもよるがこれだけは覚えておいてくれ
「きちかいに手加減は無い」
いや、自分の考えは、22と全く一緒だよ。
両立という話なら、
>「両立できる可能性はある」だけであって
>一般論から考えると「両立するのは難しい」だと思うが。
と、俺も考えてるし、それでも頑張る人のためにこのスレがあると思ってるから。
でも、>>12-16は、両立の話じゃなくて、彼氏側はメンヘラをどう思ってるかの話。
治療と恋愛が両立してようが、それは彼氏側の苦労や忍耐で成り立っていて、
好きになった彼女だから耐えて頑張ってるけど
別れたらもうメンヘラなんて絶対いやだって思ってる人もいるわけで。
実際、俺もそう言う人がほとんど全てだと思ってるからね。
それを、17は自分の主張が述べたいためだけに
無理やり話題をずらし、ここでの経験談を切り捨て、
レアケースあげてずれたこと必タヒに主張してるから、
16ちゃんと読めって返しただけ。
メンヘルに対する知識不足で甘く見ていた人しかいないのかな。
たまに、メンヘルでもなんら苦にならないとか、気にならないとか、
メンヘルでも恋愛して良いとかいう健常者がいるけど、
そういう健常者って、よほど軽度のメンヘルを除くと、
恋愛に嵌り中で現実が見えていないか、共依存か、
付き合ったことも無い第三者が無責任に言ってるか、
しかいないのかな。
俺も、好きになった彼女がメンヘルだっただけで、
最初から知ってたら恋愛対象にはならなかっただろうし、
もう自分からメンヘラ選ぶ事は二度と無いな。
いや、だから、そういう話をするには、メンヘルってくくりは大きすぎるんだよ。
殆ど血液型判定並みに、自分や周囲の経験だけからいいとか悪いとか
言ってる人が殆どなんじゃないかな。
メンヘルの中には、恋愛よりも治療を優先した方がいいケースは確かにある。
でも、両立できるケースだってある。
そして、誰がどのケースかは、少なくともネット経由では判定できないと思うよ。
ネット経由での診断ができないのと同じ理由で。
だから、ここで一般論化して語るのは無意味だと思う。裏付けも無いだろうし。
…おんなじこと何度も何度もループしてるしねぇ…。
では両立できる具体例を出してくれ。
コピペでも何でも構わない。
そしてそれらのケースがうまくいかない場合と同じくらいの割合を占めるということも。
もちろん裏づけありで。
お前みたいにどっちもありえるとか言う奴って
大概、話をややこしくするよな。
17は会話が噛み合ってないな
慎太郎クラスじゃないと太刀打ちできないってことかい?
道理が通じないのはDQNも一緒だが、まともな判断がつかないのは
間違いない
こっちの器が小さいとすぐにキチカイにぶっ潰されゾンビよろしく
もう一人のメンヘラーが誕生する事になる