カミングアウトして、彼氏はそれでも好きだし一緒に頑張ろうって言ってくれたのですが、
最近ため息ばかりです。何をしてあげたらいいかわからないって。
私はそばにいて見守ってくれるだけで十分だからそれを伝えたんですけど、
それでも相変わらず沈んでばかりなんです。
メンヘラ彼女を持つ方々は、こういう時どうされてるのでしょうか?
私もどうすればいいのでしょうか。
わかりづらい文章で申し訳ございませんが、アドバイスお願いします。
>私はそばにいて見守ってくれるだけで十分
今にそれすらも嫌になることがあるよ。鬱ってそういう病気だよ。
一番身近で大事な人が時に自分にとって一番側にいてはいけない
人物になってしまう。
彼にとってはもの凄い不条理だけど、仕方がない。そういう病気だもん。
メンヘルの彼女側です。
彼は私がメンヘルなのを承知の上付き合ってくれています。(躁鬱、自傷癖)
なんて素晴らしい彼氏だろう!
だけどいつまで続くだろう・・(ショボン・・)
私もメンヘル彼女側です。
421さん同様、いつか呆れられるんじゃないか、
面倒に思われるんじゃないかって不安な時期もありました。
だけど彼は、今までで最悪の状態の私も知っても側にいてくれた。
そして「あなたのせいで病状が悪化したんじゃない」という私の言葉を信じて
自分を責めずにいてくれました。
その時、この人とはずっと一緒にいられるって確信しました。
まずは彼にいてほしいって思えること、彼が側にいてくれることに感謝しよう。
メンヘルがいい方に働くことだってきっとある。大丈夫だよ。
私、彼氏と付き合いだして症状安定してきました。
やっぱ愛し愛されはメンヘルには一番の薬。
実際、激欝・睡眠障害・リスカの人間を好きだと言って貰えるのは嬉しいけど、申し訳無さすぎる
こっちの事で悩んでる相手を見るのも正直辛い。
愛してるし、将来結婚したいとも思ってます。
メンヘル承知で付き合いはじめ、病院行く時には必ず付いていって、
少しでも、治療の手助けが出来ればとは思ってるのだが・・・、
付き合ってもうすぐ1年だけど、就活とか卒論もあってあんまり彼女の調子は良くなってない・・・。
ただ、学校へ一人で行けるようになってるくらいだから、ちょっとは良くなってるんだろうけど。
まぁ、ここ数日、卒論がうまくいってない彼女が情緒不安定状態なんだけどな・・・orz
昨日数ヶ月ぶりにリスカしてたよ(´・ω・)
分かれようとは思わないけど、たまにイライラする時はやっぱりある。
それでも怒っちゃいけない、怒っちゃいけないと自分に言い聞かせる、そんな日々(-∧-;)チーン
幸運なのは、俺自身がマイペースな楽天家なおかげで、ストレスを溜め込まんことだな・・・。
もしかしたら、少しずつ貯まってるのかもしれんが・・・。
駄文スマソ。
レスありがとうございました。嬉しかったです。
>一番身近で大事な人が時に自分にとって一番側にいてはいけない
>人物になってしまう。
これほど辛いことはないですね・・鬱が重くなるとそうなってしまうんですかね・・・。
私はまだ軽めの鬱なんで。(摂食はひどいですが)
こんな毎日じゃいつか呆れられる日がくるのかな・・・(´・ω・`)
俺も結婚とか考えることあるけど、マジで一生の問題だよ。
>>419のレスをしたのは自分だけど、そうなった時どうする?
自分が彼女に対して一番いてはいけない人間になった時。
彼女のご両親が生きていたらいいけど、縁起悪いけど結婚してそのうち
亡くなるだろうし、彼女が40歳50歳になった時、鬱が再発して
彼女のご両親がいない状態で彼女があなたといたくない時、どうしますか?
子供がいたらもっと最悪です。自分は仕事をしないといけないのに
彼女はいなくなってしまうと言うことも十分考えられる。
っと、自分もこのように思って将来が心配です。
「飽きられる」よりもあなたが「いらなくなる」んですよ。
426さんにも428のような回答をしたけど、気分次第でころころ
変わってしまうんです。気分障害的なところもあるので。鬱は。
もちろん、本意ではないのはわかってますが、そのように
気分が沈んで「一緒に居ないで!」となります。悪気があるわけではなく。
僕らも人間なので「彼女にこうしてもらいたい」という”欲求”は
もちろんあります。でも、99対1というのも無理です。100対0という
彼氏側が1つも見返りを持たない対応をするしかないのです。
相手にそれでもいいのかと尋ねてはどうでしょうか。