初彼女やから、最初の一年くらいはコレが普通やと思ってマスた(汗
関係やら病状はそれなりに上手くいってると思ってまつ
鬱の原因だった家族とも、俺と付き合いだしてから仲良くなったって言ってたし
リスカは、付き合う前は毎日のようにしてたのが
1年に一回するかどうかってくらい
ログであったように、「こういう人間も存在する」という価値観が芽生えて
世界というか、視界が広がったと思う。
彼女に言わせるなら「物好き」らしいがww
打っても響かないって時もあるけんど、気長に頑張ろうと思う
長文スマソ
ガンガレ。俺に言えるのはそれだけだ・・・
びびらすつもりはないけど、問題はこれからだぞ・・。
俺もそういう状況だったが、2年後から地獄を見たよ・・・
㌧クス…
彼女を拒絶する事なく、広い心で気長に…頑張ります
>>515
ですな…
当方、飴と鞭で言うと、今までほっとんど飴しか与えてませんで…
彼女が俺に依存してるんで、鞭を取り入れていってます
彼氏であり、彼女のよき理解者になれたらって今でも思ってマス
助言㌧クス、515サソ
あ~、中島みゆき聴いてたら、シッカリせなアカン思ってきたw
このスレを最初からロムっとけ。
数々の諸先輩達の歴史を参考に汁!
そして同じ失敗はするな。
>>513
自分の都合が悪くても頑張って彼女に合わせたりしないように。
それが彼女のためです。
ワロタ
>>513
気負わずに…
共依存にならないで長期間付き合えてる人っているんだろうか。
逆に、共依存にでもならなきゃずっと一緒にいるのは無理な気がするけど。
心に穴が空いた「元」健常者がぽつんと残される…。
私は病気持ちだった時に頼れる彼氏さんを作るのが難しくて頼れなかった人です。
メンヘラ彼女さんを支えてあげられる程の力量を持った素晴らしい男性さん達なんでしょう。
男性は愛想無しでぶっきら棒で乱暴者というイメージを持ってしまう私ですが
此処のレスを見ると「大切な人に良い人だな。」と思います。