このスレにはよく「突然音信不通になって振られた」と書いてありますが、彼氏さんからすればどんな事でも話してもらった方がまだマシなのでしょうか?
私は今の彼と付き合ってから「こんなの私のわがままだし、私がオカシイんだから変な事を言って彼を傷つけたくない」と悩んで結局何も言えない事が多いし、
音信不通になった方がお互い楽かなと考えてしまうのですが…
俺の場合になっちゃうけど、いいかな。
>音信不通になった方がお互い楽かなと考えてしまうのですが…
それは無い。大好きな人と音信不通になるなんて辛いよ。
好きなのに会えない、連絡も取れないなんてこんなに切ないものだなんて思ってもみなかった。
わがまま言ってくれた方がどれだけ気持ちが楽だったかと今でも思う。
音信普通になって、返って来ないと分かってるメールを1週間に一度ぐらい送って
ただただ数ヶ月終焉を待ってるだけだった。
些細な事でも話して欲しかった。
うちの場合、最後にきちんと会って別れたのはあいつの優しさ、精一杯のがんばりだと思う。
音信不通で自然消滅が一番俺にとっては辛かっただろうから…
メンヘラさんにとって話すことも辛い時があると思うけど、
もっと大切だと思う人と話して欲しい。
まずは自分が今どういう状況で、どうしたいのかをきちんと伝えてあげてください。
あ、あくまで俺の場合ね。
レスありがとうございます。音信不通がそんなに辛い事だとは思いませんでした。最近彼のちょっとした冗談や一言で凄く傷ついたり鬱や拒食っぽくなってしまうのですが、
そんな事を彼に言う位なら音信不通にした方がいいと思っていました。でも「毎週メールを送って、ただひたすらメールの返信を待っている…」という所を読んで、
私もすごく悲しくなったし、どんな事でも話し合った方がいいんだな…とわかりました。彼に私の今の気持ちをどう伝えるか、彼との付き合い方をどうするか、等を改めて考えてみます。ありがとうございます。
「彼を好き、でも彼を傷つけたくない」とか「私の悪い所を直して彼の理想通りにならなきゃ、普通の女の子にならなきゃ」というプレッシャーに勝てなくて音信不通になってしまった、というのが考えられます。
勿論それは正しい選択では無いし、始めから健全な付き合い方をしていれば済む話で、私もまともになろうと努力しても気づいたらオカシイ方向に行ってしまう事に悩んでしまって…
こちらこそありがとう。少し救われました。
そして、もう一度言うけど彼とよく話し合ってください。
メンヘラでもそうでなくても恋愛ってそういうものだろうから…
お互いに気を使いあって、相手を想うばかりにお別れって淋しいよ。
良い方向に行く事を願っています。
さて、仕事に戻りますノシ
救われたなんてとんでもないですΣ(゚Д゚;)ありがとうございます。なんて言うかもう私の彼もこのスレにいる彼氏さんも優しすぎて泣けてきます。皆さんが本当に彼女を好きなのが伝わってきますし。
恋愛でも何でもきちんと話し合う事が本当の愛情なんですね。頑張ります。ありがとうございました。お仕事頑張って下さいノシ
そして、「音信不通にされたのに彼女は今でもブログを見にくる」
と書いたのは俺なので、それに対して906さんのような
意見があると、こちらも救われた気分になります。
音信不通になる前に、838のような人が俺の彼女に
アドバイスしていたらな・・・OTL
彼女さんにしてみればなかなか難しいことなんだろうねえ。
相手が望んだこととはうえ、自分が相手の負担になる事実を従容として受け入れるのは難しいだろうし、
それくらい優しいから悩むんだろうしね。
愛することは気を使うことじゃないんだよ、て言ってもこればっかりはね。
人に心を開いてもらうってのは並大抵のことじゃないよね。いくら愛してるとはいえ。