【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ 本当にあった体験談・エピソードまとめ

【毒親体験談】毒親に育てられた体験談・エピソード集

毒親03

毒親とは?

「毒親」とは子どもの意思を無視し一方的な価値観を押し付けたり、子どもに理不尽に暴力をふるったり、子どもにとって「毒」となる親のことを指します。スーザン・フォワードの著書『毒になる親 一生苦しむ子ども』が話題となり、この本をきっかけに生まれた俗語です。

暴力や暴言だけではなく例えば「自分を犠牲にしてあなたを育ててきたのに」など罪悪感を煽ってくる親も立派な毒親です。

本当にあった毒親との関わり・体験談集

当サイトに送ってもらった毒親エピソードを、4つのタイプ別「過干渉 虐待 無関心 支配 」に分けて掲載しています。

過干渉タイプ

【特徴1】 親が子供が望んでない事を必要以上に押し付けて、身の回りの事を干渉すること。

【特徴2】 過保護とは違い、命令口調で子供に「〇〇しないとダメ、あなたのためを思っていってるの」など言ってしまう事。 アドバイスのつもりで言っていても子供は理解できず、子供の自発性を損ねる可能性があります。

毎日妹と比べられていた

  • 性別:女性
  • 年齢:20代
  • 住まい:東京都

実家に住んでいた時は、毎日のように、妹と比べられて「お前は可愛くない」「どうせ私のこと嫌いなんだ」と言われていました。小学校高学年くらいからは、親が共働きであったために、夕飯の手伝いや洗濯などを強いられていました。小学生だったので、周りの子たちは何もしていないのにつらかったです。お手伝いをしていないと、ヒステリックを起こして怒鳴り散らしたり、手を挙げてきたりすることもしんどかったです。

高校生の時は、大学受験のために勉強していると「そんなことばっかりしてないで手伝え」「落ちたら恥ずかしくてしょうがない」「お前にお金は使いたくない(だから塾にも入れないし、受験校も絞れ)」と言われていて、だいぶ追い詰められました。大学3年になって実家を出ることを許されて、やっと少し解放された気がします。なるべく会わないことが一番です。

[投稿日:2020/12/03]

私の意見をすべて否定する

  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 住まい:非公開

昔の話になりますが、自分が話していることが絶対だと言った感じで、話を聞く気は一切なく何を言っても伝わらなかったです。私がやりたいと思ったことがあっても、全て反対されるしお前なんてダメだの一点張りで苦しかったです。愛されて伸び伸びと暮らしたかったのに、自分の固定概念が正しいと自分の感性が正しいといつも言っていました。

大人の言うことは正しいかもしれない。けれど子供の言っていることにも少しは耳を傾けて欲しかったです。親が優しい人が羨ましかったです。私は、自分の親のようになりたくないと思ったし、反面教師として真似せずに自分の正しさに従って生きていこうと歳を重ねて思うようになりました。当時は辛かったです。

[投稿日:2020/12/02]

母親の顔色を伺いながらの生活

  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 住まい:非公開

母から妹と違う扱いを受けた事です。妹はちゃん付け、自分はアンタ、おい、など。また、向けられる表情もいつも眉間にシワを寄せ、不機嫌な顔をしていました。一度3人で出かけたこともありましたが、私が妹と楽しそうに話しているのが気に入らないらしく、明らかに不機嫌な態度を取られたことがあります。そのあと、わたしが遠慮して話さずにいたら、妹とおしゃべりするうちに機嫌が治ってきました。結婚したらある程度は解放されました。

しかし、連絡が遅いと少しの時間でも嫌味を言われたり急かされたり、全然帰らないなど文句をいわれます。顔こそ合わせる事は減りましたが、連絡手段が発達した今、完全に関わりを立つ事は難しいです。母の前では絶対に不機嫌な態度や気に触る事をせず、我慢して穏便に過ごすようにしています。

[投稿日:2020/12/02]

両親ともに毒親

  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 住まい:東京都

うちは両親ともに毒親でした。まず父親は気に入らなければ暴力、怒鳴るは当たり前に毎日あり、浮気、家にお金を入れない、等ありました。母親は過干渉、冷たい態度、理不尽な理由での暴言や無視、暴力等がありました。今ではすぐに児童相談所が動いて、保護されてもおかしくない家庭だったと思います。小学生の時は特に酷く、通知表を持ち帰ると毎回2、3時間説教されました。自分の思った結果ではないと殴られて暴言を吐かれます。

成績を頑張って全て上げても一緒でした。難癖付けたいだけ、ストレス解消の為にやっていたのだと思います。母親は一見優しい様に見えましたが、自分の意にそぐわないと口うるさく何度も罵ります。この様な両親ですが、私が結婚をして家を出ると距離のある場所に住んでいた事もあると思うのですが、干渉される事はなくなりました。又、孫に会えなくなるのも嫌なのと年齢もあると思いますが、現在では良好な関係ではあると思います。

[投稿日:2020/12/01]

何をしても否定される

  • 性別:女性
  • 年齢:30代
  • 住まい:東京都

一番辛かったのは、何をしても否定されることでした。子供の頃は母に喜んでほしくて洗濯物を畳んだりお手伝いをしたかったのですが、「なんでこんなに汚く畳むの」「余計なことしなくていいの」そんな言葉ばかりでした。当時は悲しくても自分のやり方が悪かったんだと思っていましたが大人になってからは母が毒親だったと感じています。褒められた記憶はほとんどありません。

他に辛かったのは、外でよく「恥ずかしいことしないでよ」と言われたことです。レストランで食べ物を少しこぼしてしまったり、ハンカチを持ってくるのを忘れたこと、本当に些細なことです。なので私はお母さんにとって恥ずかしい子なんだと思っていました。私が大人になって程よく距離をおくことができて解放されました。

[投稿日:2020/11/28]

嫌な記憶しか残っていない

  • 性別:男性
  • 年齢:40代
  • 住まい:静岡県

幼少期の話です、毒親(父)との毎日嫌な生活を送っていました。何をするにしても「そんな事してどうするだ」「意味ないでしょ」等と嫌味を言われ育ち続けてきました。小学生の頃(低学年)、ダンボールでオモチャを作っていた時に近くに父が寄ってきて「そんなん作ってどうするだ」「なんの意味があるだ」と、馬鹿にするような言い方で言われ、返答に困る質問を浴びせてきた事を今でも記憶に残っています、小学生ながらムカッとしてました。その他には、ニュース番組やクイズ番組を家族で観ている時に「お前これわかるか?」と父に言われ、分からないと答えると「そんなんも分からんのか」と鼻で笑う様な感じで言われていました。そして社会人になって1人暮らしを始め家から出た事で解放されました、とても嫌な記憶しか残っていません。

[投稿日:2020/11/28]

束縛が激しかった

  • 性別:女性
  • 年齢:40代
  • 住まい:三重県

世間的には一般的で虐待もネグレクトもない家庭でしたが、妹と比較して行動を制限されることが多かったです。社会人になっても一人暮らしをさせてくれず、また学生時代は携帯電話を持たせず、アルバイトも禁止されていました。それ以外にも恋愛、流行のファッションなど若者が普通にしそうなこと全て禁止されていました。

一方で妹は学生時代から携帯電話を所持し、アルバイトもして恋愛もしていました。一体どうしてそこまでして私を拘束したかったのかわからない状態です。この状態から抜け出すためにはもう結婚するしかないと思い、いちばん逃げたいと思った時期に知り合った男性に気に入られ、とりあえず結婚するしかないと思って結婚してそのまま出ることができました。

[投稿日:2020/11/26]

過干渉な毒親だった

  • 性別:女性
  • 年齢:40代
  • 住まい:大阪府

小さい頃から両親は共働きで両親に抱っこしてもらったり、手を繋いでもらった記憶は一つもない。学生時代も両親に褒めてもらいたく部活動を頑張り表彰状をもらっても帰ってきても、毎日練習してるのだから同然の結果だと褒められた記憶もない。子供のころにいじめにもあったが仕事が忙しい両親に相談することもできずにいた。社会人になりいい年になっても門限はあり、門限を超えると親がどれだけ心配してると思っていると叱責させる。

実家暮らしであるものの、平日立て続けに仕事終わりに食事に行くだけで毎日毎日誰とどこ行ってるんだと愚痴を言われ、休日友達と遊びに出かけると誰とどこに遊びに行っているのだと確認をされる。出かけている間が自由な時間。親の理想の子供をやってきたけれど自分自身がないことを最近理解し、知人に相談して親へ自分の今までの思いを全部伝えることにした。 知人の助けもあり何かあったら手助けしてくれるとバックがついたので親と対決することに。自分の思いを告げると叱責され親がどれだけお前の心配をしていると思っている結婚するまではいくつになっても親が面倒を見るのは当たり前だと、お前に何かあったら世間体に親がどう思われるか。

毒親、過干渉の典型的だと実感した。親と言い合いになったときに親からお前のこれからの人生干渉しない、親が死んでも葬式に来るな勘当だ!家を出ていきなさい。と言われ家を出ることにより親から解放された。完全に勘当にはならず仕事上、親から週に1度ほどの連絡あり。ただ仕事のことだけで私自身の生活を気遣うこともなく、どうしてるかも聞くこともない。

[投稿日:2020/11/26]

両親がエリートだと…

  • 性別:男性
  • 年齢:40代
  • 住まい:東京都

両親は大学時代の同級生です。誰もが知っている有名私大卒で、子どもの自分のことも、その大学の付属の小学校に入れようとしていました。母はお嬢様育ちで、言葉づかいや態度を荒げることはありませんが、小学校受験の勉強をしている時には「これがわからなければお夕飯は抜きよ」と言われました。自分は両親のように成績の優秀な子どもではなかったので公立の小学校に入りました。東京の下町の小学校だったので、エリートの両親を持ったせいなのか自分は馴染めずにいじめられました。

その後も両親は受験を諦めることはなく、中学受験もしました。受験について自分の意思を確認された覚えはありません。ただ自分たちが楽しかったから、その大学に入るように話されました。父からはいつも怒られ、母は怒らないけれど「怒られるようなことをしないように」と言われていました。両親と同じ大学の附属は無理で、他の私立の中高一貫校に入りました。 自分は、勉強の中で数学が好きだったので、高校では数学の難問を勉強するのが好きでした。受験対策はまったくしておらず大学受験には失敗しました。浪人した末にひきこもりも経験しました。その後は紆余曲折ありましたが、結婚して働いています。

自分の子どもの頃の経験を話した妻に、両親のことを毒親ではないかと話をされました。自分はひきこもり、両親にはずいぶん心配をかけていたため、否定していました。両親は孫を可愛がってくれるので、良好な関係だったと思います。でも先日、父と電話で話した際に、仕事を辞めたいといった自分のことを事情も聞かずに頭ごなしに大声で否定されて、とても悲しくなってしまいました。思えば、大学受験現役の頃も父は「そんなんじゃダメだ。落ちる。」と言われ本当に落ちました。こうやって気持ちをつぶされてきたんだなと感じました。今までに思ったことのないぐらい、父にがっかりしています。

[投稿日:2020/11/25]

過干渉な両親

  • 性別:女性
  • 年齢:40代
  • 住まい:奈良県

とにかく過干渉なのが辛いです。ひとりの人間として見られていない、という感じがひしひしと伝わってきて面倒でした。私自身、障害をもっているため家を出て自活するのが難しく、その辺りも関係しているのかもしれませんが、もうちょっと放っておいてほしいかなぁと思います。40代も半ばを過ぎて、自分で考えて行動する力はあるのにも関わらず干渉してくるのはやっかいです。

「もう大人なのを理解して」と伝えてはいるのですが「いくつになっても親にしてみれば自分の子どもだもの」と答えるのです。最近では、もうそういう「趣味」なのだと割り切って、干渉してくることは受け流しています。とはいえ、普段家事を手伝っていて、出す指示(茶碗をしまう場所など)が時折変わるのはやっかいですね。「前はこう言ったよ?」と言っても「そんなこと言ってない」というので、こちらも受け流しています。

[投稿日:2020/11/22]

せっかちで自己中な母親

  • 性別:女性
  • 年齢:50代
  • 住まい:愛知県

母は、せっかちな人で自己中。何か手伝って欲しい事があると、「これして」って子供に頼む。少しでも渋る素振りや、すぐに手伝わない場合、烈火の如く怒りだし、「もうやらなくていい」と言い放す。「やります」って、手伝おうとすると、「もういい」と言い、払いのけられました。怖かったので頼まれた時は、機嫌を害さない様に、直ぐに手伝う様にしてました。もう一つ、買い物に一緒に行き、自分の買い物の物を、選んでいる時、少しでも迷っていると、早くしなさい、もう買わなくていい、って、怒られる。

母はさっさと自分買いたい物の売り場に行ってしまう。泣き出したい気持ちで何も選べず、帰宅することも。じっくり選びたい性格なので、辛かった。一人で買い物へ行ける様になってからは、母とは絶対に一緒に行かないようにしている。この2つは、今でもそうです。トラウマになってます。

[投稿日:2020/11/20]

次のページへ >

本当にあった体験談・エピソードの一覧

毒親

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ 本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親に育てられた体験談・エピソード集

目次1 毒親とは?2 本当にあった毒親との関わり・体験談集2.1 毎日妹と比べられていた2.2 私の意見をすべて否定する2.3 母親の顔色を伺いながらの生活2.4 両親ともに毒親2.5 何をしても否定される2.6 嫌な記憶しか残っていない2.7 束縛が激しかった2.8 過干渉な毒親だった2.9 両親がエリートだと…2.10 過干渉な両親2.11 せっかちで自己中な母親 毒親とは? 「毒親」とは子どもの意思を無視し一方的な価値観を押し付けたり、子どもに理不尽に暴力をふるったり、子どもにとって「毒」となる親の ...

続きを読む

職場でのパワハラ

本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

【職場でのパワハラ体験談】パワーハラスメントの被害・エピソード集

目次1 パワハラ(パワーハラスメント)とは?2 パワーハラスメントの被害・エピソード集2.1 【事務職のパワハラ体験談】2.2 先輩や社長から罵倒される2.3 家族の病気について差別的な発言をされた2.4 嫌味を言われる毎日2.5 飲み会がトラウマになった2.6 膝がガクガクするほど怖かった2.7 嫌々コンパニオンのような役目をした2.8 【福祉・医療系のパワハラ体験談】2.9 女性上司からの嫌がらせ2.10 典型的なお局様がいた パワハラ(パワーハラスメント)とは? パワハラとは、同じ職場で働く人に対し ...

続きを読む

借金・ローン

本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

【苦労話】借金・ローンを組んだ時の体験談

目次1 借金・ローンとは?1.1 消費者金融とは?1.2 債務整理とは?1.3 リボ払いとは?2 借金・ローンを組んだ時の体験談2.1 新しい車を購入するために2.2 好きな女性に貢ぎすぎた2.3 初回は金利無料だった2.4 ホストクラブにお金をつぎ込んでいた2.5 整形のために消費者金融でお金を借りる2.6 リボ払いを続けていたら利息の支配が困難に2.7 自己破産をすることになる2.8 4社の消費者金融でお金を借りた2.9 車のローンが中々支払えず2.10 債務整理をすることで減額された2.11 リボ払 ...

続きを読む

過払い金

本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

【苦労話】過払い金が戻ってきた人の体験談・エピソード

目次1 過払い金とは?1.1 利息の制限法とは1.2 グレーゾーン金利とは1.3 過払い金が戻ってくる条件1.4 過払い金が出ない人2 借金をした人で、過払い金が戻ってきた人の体験談・エピソード2.1 リボ払いのみの高金利カード2.2 10社ほど借り入れがあった2.3 過払い金が戻ってきた2.4 借金が大幅に減額された 過払い金とは? 過払い金とは、クレジット会社や消費者金融に高い金利を支払っていた場合、過去にさかのぼって払い過ぎた利息を清算することでお金を取り戻すことができる事。 本来の金利より多く支払 ...

続きを読む

境界性パーソナリティー障害

メンヘラ彼女・メンタルヘルスまとめ 本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

メンヘラ彼女と切り離せない境界性パーソナリティ障害を徹底解説

目次1 メンヘラとは?1.1 境界性パーソナリティ障害の症状とは?2 メンヘラが起こす8つの問題行動2.1 なぜ問題行動を起こすの?2.2 とにかく相手を引き付けたい3 なぜメンヘラになってしまうの?3.1 メンヘラ化する原因は幼少時代にあり4 メンヘラは対人関係でトラブルを起こしやすい4.1 日によって態度が激変する5 メンヘラの心を支配する7つの感情5.1 感情がジェットコースターのように目まぐるしく変わる6 メンヘラを改善させていくための対処法・関り方6.1 1. 家族ができる対処法6.2 2. 友 ...

続きを読む

メンヘラ女

メンヘラ彼女・メンタルヘルスまとめ 本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

メンヘラ彼女と付き合った体験談

  目次1 メンヘラ彼女と付き合った体験談1.1 携帯のアドレス帳をチェックされる1.2 彼女に振り回され続けた1.3 自傷癖がある1.4 思い込みが激しかった1.5 こちらもメンヘラ化する1.6 共依存の関係になる1.7 思い通りにならないと激怒する1.8 最後は気持ちが冷めた1.9 マッチングアプリで知り合った1.10 婚活アプリで知り合った メンヘラ彼女と付き合った体験談 当サイトに送ってもらったメンヘラ彼女と付き合って後悔した体験談をまとめました。付き合う前は、普通の女の子と思っていても ...

続きを読む

コロナ失業

本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

【コロナ失業】コロナ禍で解雇・仕事を失った人の体験談・エピソード集

目次1 コロナ失業とは?2 コロナ禍で失業した人や解雇された人の体験談・エピソード集2.1 突然のクビ2.2 コロナ渦で病院経営が悪化2.3 コロナ禍で仕事が減少し契約終了2.4 発熱者対応ができないと言うと、遠まわしに退職を勧められる2.5 オンライン授業でも売り上げは回復せず2.6 職場が経営破綻することに2.7 鮮魚を扱っている飲食店のため、テイウアウトが難しかった2.8 一人ずつ、解雇されていきました2.9 書類選考も併せて100社は落ちました2.10 会社の方針に不満を感じた コロナ失業とは? ...

続きを読む

毒親カテゴリ一覧

毒親ストーリ07

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親のせいで医学部9浪お姉さん、母親を〇害して懲役10年へ

1: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 18:42:00.08 ID:HBlTkeBWM ▽勉強強いられ束縛の日々  2018年4月、桐生しのぶさん=当時(58)=の切断された遺体が滋賀県内の河川敷などで見つかった。県警は同年6月、大学病院で看護師として働き始めていた31歳の長女のぞみ被告を〇体遺棄、損壊容疑で逮捕、9月には〇人容疑で再逮捕した。今年2月に確定した大阪高裁の控訴審判決によると、のぞみ被告は滋賀県守山市内の当時の自宅で、しのぶさんの首を包丁で刺して〇害し、3月10日までの間に遺体を ...

続きを読む

毒親ストーリ20

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】自分を正当化し古臭い昔ながらの価値観を押し付けてくる

191: 彼氏いない歴774年 2019/03/11(月) 20:14:46.13 ID:j9KSIo1v おい、仕事いつ辞めんだ?って電凸してくる 資格がいる派遣してて確かに発給多忙だけどやりがいはあるのに お前のため、お前の仕事なんか無くていい、馬鹿がする仕事、辞めちまえ!とか言って否定ばかりで気が狂いそう 正社員なんて簡単だろ?ってあなたの時代の価値観で言われてもね いつも何もかも否定、否定、否定ばかりだった 俺はお前のためを思って言ってるんだって言えば済むと思ってる ただ単に自分の思い通りに動かし ...

続きを読む

毒親ストーリ08

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】過干渉の毒親が中年の俺に未だに取り憑いてくるんだが

1: 名無し募集中。。。 2021/03/15(月) 02:17:24.23 0 うちの母親、昔から過干渉で自分の思った通りの事を俺がやらないと癇癪起こして困ってた 一緒に住んでいると親の異常さに気づかないもので一人暮らしするようになってようやく他所とまるで違うことに気付いてからだいぶ距離を置いてきたんだが 最近結婚して子供も産まれることになり親からまた頻繁に連絡が来るようになったんだが 親は相変わらず俺がやってる事にいちいち口を挟んでそれどころか奥さんにまで言うようになってきてかなりうんざりしてる 子供 ...

続きを読む

毒親ストーリ21

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】外面はいいけど、家庭内では強要、否定、支配そんなのばっかり

201: 彼氏いない歴774年 2019/03/13(水) 17:38:08.91 ID:fzaQCx2A 家事を手伝うのは当たり前って幼い頃からやらされてきた でも実際に当然当然って言ってる外野ほど上げ膳据え膳 兄は手伝ったことないのに何故私だけ? 昔はともかく現代は家事の強要は虐待らしいよw つか自分が楽したいだけじゃねーか どっちの毒も搾取、強要、否定、支配、そんなのばっかり 外ではめちゃくちゃ良い人を気取ってるから、そのストレスを娘にぶつけるんだよね 親という立場は何しても許されるから 改名も1つ ...

続きを読む

毒親ストーリ09

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】中卒毒親持ち20歳私

1: 名も無き被検体774号+ 2021/03/12(金) 07:36:31.23 ID:mqxZXu3Ip 幸せな家庭築ける未来が見えない 17: 名も無き被検体774号+ 2021/03/12(金) 07:48:20.29 ID:iv9PZISr0 >>14 >>1のことをなんだと思ってるんだろうな >>4みたいに矛盾したことも言ってるし、出てくのに金振り込めはちょっとヤバいと思うよ 19: 名も無き被検体774号+ 2021/03/12(金) 07:50:19.4 ...

続きを読む

毒親ストーリ22

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】子供は二の次、自分が何より優先

218: 彼氏いない歴774年 2019/03/21(木) 16:30:48.71 ID:NagXSP+w 毒なのか分からないけど、うちの母親はおばさんなのに未だに女としてもイケてるって思いこんでるのが痛い 何故かうちの家族って両親は偉いねぇって誉められてて子供たちはダメな子扱いされてる 自称美人と思いたいうちの母親なんか東南アジア系の濃い顔でものすっごく髪が多いくせっ毛の劣勢遺伝子なのに 愛想だけは凄くいいからなのかなぁ うちの家族で唯一、肌も髪も骨格もいい姉が何故か一番フスって言われてるのがすごい謎 ...

続きを読む

毒親ストーリ10

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親、身勝手な親に人生を狂わされた人

1: マジレスさん 2018/02/04(日) 16:08:43.88 ID:U9VPHxpZ ・親のおかしな行動言動で周りから変な目で見られた ・親の信念や考えなどを押し付けられて世の中で恥をかいた ・明らかに親の遺伝的なことで損した などなど、明らかに親に人生狂わされた人のスレです 2: マジレスさん 2018/02/04(日) 18:56:13.60 ID:UCN6e0yM 母子家庭のくせに3人も子供産むな 4: マジレスさん 2018/02/05(月) 13:42:01.29 ID:ljGwtEp ...

続きを読む

毒親ストーリ23

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】デリカシーを持ち合わしてないので、毒親の話は話半分に聞いた方が良さそう

234: 彼氏いない歴774年 2019/03/23(土) 13:43:11.46 ID:wIqEuAcd うちの親って本当にデリカシーないんだよな 知人のリア充の話ばっかり嬉しそうにされてたら 妹もそりゃそういう態度になるわ てめえの娘はおもちゃにしてマトモに教育も指導も一切せず マトモに育った近所のリア充女の話ばかりしたらね~ まぁ私たちが小さい頃も 子供年賀状を独身の親友に悪気無く送り付けまくってたような奴だから デリカシーなんてあるわけないんだけど 235: 彼氏いない歴774年 2019/03/ ...

続きを読む

毒親ストーリ11

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】コロナ脳?子供にマスクさせる毒親

1: 名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMca-p24c) 2021/01/15(金) 16:05:19.68 ID:oOJBUefPM 大人が茶番に騙されるのはわかる 大人が茶番とわかっててもマスクしないといけないこともわかる ただ、小さい子供にマスクさせてる姿を見て心が痛むのは俺だけだろうか? 2: 名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa05-p5Zv) 2021/01/15(金) 16:20:51.47 ID:l+/I8vxia お前だけです 3: 名無しのアビガン(茨城県) ...

続きを読む

毒親ストーリ24

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】朝から晩まで他人の悪口ばっかり言って、人の良い所を認めようとしない

252: 彼氏いない歴774年 2019/03/31(日) 14:19:25.58 ID:8pnLCXAc 毒親の特徴 常に旦那と姑の悪口言っていて性格がめちゃくちゃ悪い 外ズラはめちゃくちゃいい 人の悪口は姑だけではないし2二面性がすごい ほんとタヒねばいいのに 性格が良い毒親っていないんじゃないかと思う クラスで一番性格が悪いんじゃないか毒親って 253: 彼氏いない歴774年 2019/03/31(日) 14:22:00.61 ID:8pnLCXAc 人の悪口言わない大人がいることに驚いたな そんな ...

続きを読む

毒親ストーリ12

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親育ちの人は、普通の人と価値観が違う

1: 名無しさん@HOME 2021/04/18(日) 19:01:56.70 0 普通とは違うと思ってたら、親が毒親だった人 3 2: 名無しさん@HOME 2021/04/18(日) 19:04:13.90 0 41恋する名無しさん2021/04/18(日) 09:26:10.42ID:WWUIh3Ur0 構ってちゃんの性格は辛いんだろうな ↑構ってちゃんの性格なんてあるのか?人から冷たくされて、なんで?となっているだけにしか思えない こいつは永遠に構ってちゃんだと決めつけている、親と一緒になって冷た ...

続きを読む

毒親ストーリ25

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】両親が違うタイプの毒親で何を言っても伝わらないし理解できない

324: 彼氏いない歴774年 2019/04/10(水) 20:51:16.01 ID:jo3gLpUK 両親違うタイプの毒親だからキツかった 自己顕示欲とエゴの塊で女を見下し意味不明な理論を捲し立て亭主関白で優越感に浸るク〇男 自己中で横着で人の顔色ばかり伺いそのストレスを娘ネットぶつけ家事もせずすぐにぶちギレて叫びまくるヒス女 どちらにも必ず人格否定されまくった 互いに対する不満や苛立ちもなぜか私のせい “親”って言葉を武器にやりたい放題 でもそれを全て“お前のため”って言い聞かされてきた 例えばあ ...

続きを読む

毒親体験談まとめ01

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親育ち】毒親に育てられた体験談まとめ#1

2: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0135-Nv4G) 2020/07/30(木) 02:03:59.47 ID:chjSporE0 [Abema特集] 家族やパートナーに愛情を持てない https://abema.tv/channels/abema-news/slots/FJWaRqXUEWub2o 3: 優しい名無しさん (スッップ Sd9a-o9Ka) 2020/07/30(木) 02:30:42.67 ID:N/XiUhTyd 家族やパートナーに愛情はたっぷりあるんだが、実母だけが許せない ...

続きを読む

毒親体験談まとめ

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親育ち】毒親に育てられた体験談まとめ#2

9: 彼氏いない歴774年 2019/01/20(日) 19:10:46.07 ID:apDjMHTE 自分の努力不足に気付いてない人ほど他人に対して親に恵まれてる運がいいと言うんだろうな 努力不足の人って本人にとってはそれが世間の標準だから普通に努力して報われてる他人が単に恵まれてるだけに見えるんだよ 11: 彼氏いない歴774年 2019/01/20(日) 19:17:22.00 ID:+sCwDQn8 山羊座持ちは高確率で虐待親になる 細目もアセンダント山羊座でそう。 細目の犯罪分かるだろ?前に日記 ...

続きを読む

毒親体験談まとめ

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親育ち】毒親に育てられた体験談まとめ#3

82: 彼氏いない歴774年 2019/02/03(日) 01:09:53.14 ID:7ziqG2Np 毒親って虐待みたいなものだから 分かってても離れられない人もいるんだと思う 離れたい離れたいと気持ちでは思ってても出来ない人から、ここに来て苦しい気持ちを吐き出しているのでは? 84: 彼氏いない歴774年 2019/02/03(日) 01:38:54.65 ID:x4p/khH1 高校時代のバイト先にクソ母がニタニタしながら現れたと思ったら突如わめきながらエプロンの紐をぐちゃぐちゃ結び直されてすごく ...

続きを読む

毒親ストーリ13

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親育ち】父親の悪ふざけで生命の危機を感じる

101: 彼氏いない歴774年 2019/02/05(火) 17:08:27.97 ID:/QolZZCM 小学生の頃、父親の悪ふざけでタヒぬ思いした 母方の実家に家族で泊まりに行った日、布団をひいた部屋に私、弟、父親がいて 私と弟が布団の上で転がったりして遊んでいると、父親に突然、布団に突っ伏した状態で、うなじを押さえつけられた 最初は弟がふざけてるのかと思ったけど、無言だし力が強いので父だと気づいた 必タヒにもがいても動けず息ができなくなり、父親がやめたところで部屋を逃げ出した 私は既に普段から父親を ...

続きを読む

毒親

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ 本当にあった体験談・エピソードまとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親に育てられた体験談・エピソード集

目次1 毒親とは?2 本当にあった毒親との関わり・体験談集2.1 毎日妹と比べられていた2.2 私の意見をすべて否定する2.3 母親の顔色を伺いながらの生活2.4 両親ともに毒親2.5 何をしても否定される2.6 嫌な記憶しか残っていない2.7 束縛が激しかった2.8 過干渉な毒親だった2.9 両親がエリートだと…2.10 過干渉な両親2.11 せっかちで自己中な母親 毒親とは? 「毒親」とは子どもの意思を無視し一方的な価値観を押し付けたり、子どもに理不尽に暴力をふるったり、子どもにとって「毒」となる親の ...

続きを読む

毒親ストーリ14

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】子供は親を選べない、毒親は子供を不幸にする

107: 彼氏いない歴774年 2019/02/07(木) 22:42:09.96 ID:6hPnyQMe うちの親は毒親なだけでなくカバートアグレッション(良い人そうに見せて人を攻撃、支配する人)という性質を持っている人間だと知ってそりゃこう育つわけだと思った ちなみにこの人の言う毒親の定義は「罪悪感、恥を持って子供をコントロールする親」らしい 全て正しいとは思わないけど間違いなく性格が歪む原因ではある 109: 彼氏いない歴774年 2019/02/09(土) 22:12:22.51 ID:V37wv ...

続きを読む

毒親ストーリ02

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親すぎて家出たいんだが15万で一人暮らしできるか?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/15(月) 20:38:03.737 ID:JEUmiZQI0 ちな埼玉 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/15(月) 20:38:11.650 ID:g/DfT1aDa 余裕 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/15(月) 20:38:35.803 ID:/xM3f93u0 初期費用はだいぶかかるよ あと保証人もいないと 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 202 ...

続きを読む

毒親ストーリ15

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親とは】母子家庭で生まれやすい毒親、子供の人生を毒で脅かす

125: 彼氏いない歴774年 2019/02/19(火) 23:53:32.36 ID:UXnfzxbg 友人に毒親のことを話すと、自分も母子家庭で親と喧嘩して殴られたりしてアザもできたよー とかいうんだけどそれは多分毒親じゃないと思うんだよね 親子喧嘩って立場が対等だからできることでうちは奴隷だったからそんなのは許されない 意見なんてしたら学費払わない脅しとか素っ裸で外に閉めだされそうになるとか飯抜きは当たり前 うちはガチの猛毒で、自分の人生取り戻すために娘の人生を食い尽くそうとするタイプだった 大学 ...

続きを読む

毒親ストーリ03

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親とは】毒親という言葉に苦しめられるパパ・ママ

1: 名無しの心子知らず 2019/09/20(金) 12:30:42.68 ID:fB10H6bI 最近「毒親」という言葉がよく使われます。 毒になる親、子供の健全な自立に対して悪影響を及ぼす親、というような意味です。 この言葉の誕生によって 「自分は毒親なのではないか?」 「自分の子育ては毒になっているのではないか?」 「自分の子育ては毒になりそうだから子供を持つのが怖い」 など、自信を失いそうになるパパさん、ママさん、これからパパママになろうとする方々の声を聞きたいと思います。 馬鹿にしたりしません ...

続きを読む

毒親ストーリ16

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親の特徴】気に入った子供を甘やかし、気に入らない子供の存在を否定する

135: 彼氏いない歴774年 2019/02/20(水) 19:37:54.33 ID:u6re1oyk 長文の愚痴 母は東北出身で色白 姉は母に似て色白だったけど、私は父に似て色黒だった それが気に入らなかったのか、小さい頃から「黒ンボ」とか「チビ黒」と呼ばれたり 「貴方は色黒だから」という理由で黒と紺しか着せてもらえなかった。 小学校にあがるとみんな綺麗な色の私服なのに、私は毎日黒か紺で 母親に、可愛い色の服を着たいとお願いしたら 「自分に似合わない服を着たいとか、頭おかしいんじゃないの」といわれた ...

続きを読む

毒親ストーリ04

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】ガチで毒親育ちの人にしかわからないこと

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/24(土) 22:08:19.872 ID:guW59Rtn0 沈黙の数秒後には怒られるか煽られるか嫌味を言われると体が覚えてるので 何か言われる前に話題を逸らそうとする癖がある 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/24(土) 22:11:13.294 ID:AxS6M1gya >>1と同じく人間と話すと碌な事にならないことを幼いころから 学習しているせいか無口になる 2: 以下、5ちゃんねるからV ...

続きを読む

毒親ストーリ17

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親とは】子供と嫁、どちらかしか助けられない場合は嫁と選ぶとさ…

152: 彼氏いない歴774年 2019/02/25(月) 21:03:36.15 ID:liiEpDAM 長文すまん 中学のころ親父に「もし大災害が起きてお前か嫁のどちらかしか助けられなかったら俺は嫁を助ける、 なぜなら嫁は俺が選んだけどお前は後から勝手に産まれてきただけだから」って言われた そのことを母親に愚痴ったら「あの人そんなこと言って、いつも私のことなんか全然大事にしてくれないくせに」って返された そっちかよ 153: 彼氏いない歴774年 2019/02/25(月) 21:06:06.73 I ...

続きを読む

毒親ストーリ05

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】毒親って男親より女親の方が圧倒的に多いのはなぜ?

1: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 11:57:34.02 ID:t8TLN6S/ 統計とったわけじゃないけどそんな感じするよな 何でなんだろうな 2: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 12:05:41.99 ID:dJZdFY05 体験者に聞くとほぼ母親からだな 3: 優しい名無しさん 2020/12/18(金) 12:10:49.62 ID:t8TLN6S/ もちろん父親が毒な家庭もたまにはあるけど 俺も俺の友達も自助会とか行って話聞いても大抵母親 感覚的には8:2くらい ...

続きを読む

毒親ストーリ18

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】我が家の毒親、父は浮気性で母はメンヘラ

169: 彼氏いない歴774年 2019/03/03(日) 23:49:25.14 ID:FubNcEeU うちの毒共はデキ婚で父は浮気性で母はメンヘラ どちらからもお前さえ出来なきゃお前さえいなけりゃ的に存在全否定されて 何しても褒められず貶されて抱きしめられることもなく育ったからだろうけど 毒共と疎遠になってようやく自己肯定感がまるでないことに気づいた 他人様から褒められると否定したくて居心地悪くて話題変えたくてたまらないけど それをすると社交辞令だろうけど相手の気分を悪くするかなと思ってしまって 口 ...

続きを読む

story_dokuoya06

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】高3女子です。毒親持ちでつらいです。

1: 大学への名無しさん 2020/12/10(木) 03:22:13.33 ID:2ci8BJ7P0 高3女子です。両親が毒親でつらいです 大学卒業したら縁を切ろうと思っています 親がいい大学じゃないと受けさせないといっているのですが受験期なのに全く勉強するきになりません 勉強しようとすると今まであった辛い記憶が鮮やかによみがえってきてめっちゃイライラします… 思い出したくなくてどういう親かは書きたくありませんがとにかく毒です いやお前アホだろwっていう先輩がマーチに受かっていて、努力とやる気で誰でも学 ...

続きを読む

毒親ストーリ19

【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ

2022/8/1

【毒親体験談】ぞっとする、性的ないたずらを父親からずっと受けて育った私

186: 彼氏いない歴774年 2019/03/10(日) 21:13:39.43 ID:RDMMjdTx 性的ないたずらをずっと父から受けて育って家を出て一人暮らししてきた 今朝父がアパートの郵便受けに手紙を入れてった 10万円あげますと書いてあった… 気持ち悪くてしょうがない…二度と来ないでもらいたい 187: 彼氏いない歴774年 2019/03/10(日) 21:40:08.94 ID:AsMV35Ra >>186 キモ親父の宛名は書いてあるのかい? 郵便局を介して届いたなら次から受取 ...

続きを読む

-【毒親体験談】毒親育ちの特徴まとめ, 本当にあった体験談・エピソードまとめ
-

© 2023 みんココ速報 まとめ×2