
目次
過払い金とは?
過払い金とは、クレジット会社や消費者金融に高い金利を支払っていた場合、過去にさかのぼって払い過ぎた利息を清算することでお金を取り戻すことができる事。 本来の金利より多く支払った分は、過払い金請求をすることでお金が戻ってきたり、借金が減額される場合もあります。グレーゾーン金利と法定利息の差額分が過払い金にあたります。
過払い金によく出てくるワード
- 利息の制限法
- グレーゾーン金利
- 過払い金が戻ってくる条件
- 過払い金が戻ってこない人
利息の制限法とは
利息制限法 第1条
第一条 金銭を目的とする消費貸借における利息の契約は、その利息が次の各号に掲げる場合に応じ当該各号に定める利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分について、無効とする。
- 元本の額が十万円未満の場合 年二割
- 元本の額が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分
- 元本の額が百万円以上の場合 年一割五分
引用元:利息制限法第1条
グレーゾーン金利とは
利息制限法に基づき、元金によっても違いますが上限金利の利率は、下記の通りになっています。利息制限法では、上限を上回る(年18%)金利は無効であると定められています。利息制限法の上限金利である年20%と出資法の上限金利である年29.2%の間、これをグレーゾーンと言われていた。グレーゾーン金利での貸付は利息制限法には違反しますが、出資法の上限金利を超えていないので刑事罰対象にはならないようです。
【ポイント】借入れの上限金利の年利率
- 元本の金額が100万円以上の時の上限金利は、年15%
- 元本の金額が10万円以上から100万円未満の時の上限金利は、年18%
- 元本の金額が10万円未満の時の上限金利は、年20%
過払い金が戻ってくる条件
過払い金が戻ってくる対象者は、消費者金融でお金を借りたり、クレジットカード会社でキャッシングしたことがある人。グレーゾーン金利と呼ばれていた時代でお金を借りたことがある人でないとお金は戻ってきません。
グレーゾーン金利だった時代と法定利息に戻った時代の分岐点が2007年度くらいと言われていて、それよりも前から借りていないと過払い金が戻ってくる可能性は低いです。
- グレーゾーン金利と呼ばれていた時代にお金を借りたことがある人
- クレジットカード会社や消費者金融で現金を借り入れたことがある人
- 完済している場合、最後に返済して10年経っていない・時効を迎えていないが対象
- クレジットカード会社や消費者金融の業者側に返済能力があると言う事
過払い金が出ない人
テレビでよく見かける「過払い金」のCMですが、すべての人に過払い金が戻ってくるわけではないので、留意しておいてください。下記に一つでも該当する人は、過払い金が戻ってくる可能性は低いです。また、過去に債務整理を行ったことがある人は、その時に過払い金も含めて清算されているので、基本的には対象外となっています。
- ショッピング(買い物)のみ利用した人(車のローンなども含む)
- 銀行・信用金庫から借りた人(金利が年18%以下で設定されているため)
- 学資ローン・住宅ローン・保険のローン
- 完済して10年経っている
- 自己破産したことがある人(債務整理含む)
- すでに倒産している会社から借りていた人(闇金含む)
借金をした人で、過払い金が戻ってきた人の体験談・エピソード
当サイトに送ってもらった過払い金が戻ってきた人の体験談・エピソードをまとめました。過払い金は条件を満たせばお金が戻ってきたり、借金が減額されることもあるので、過払い金があるかホームページ等で無料診断をしてみたり法律事務所に問合せしてみると良いかもしれません。
ずいぶん前の話ですが、借金の返済のために、繰り返し借金をする日々が続いていました。そんな中、近くのハローワークで借金に限った物ではなく、雇用など様々な問題を抱えている人たちのための相談会?があり、なぜそこに参加したのかも覚えていないのですが、運良くその場に参加できました。そこには社会福祉事務所の方や、弁護士、司法書士等が数名で相談を聞いてくれていました。
そこで出会った弁護士の先生に相談し、後日事務所に行き正式にお願いしました。書類を集め、提出し、何度も通い、最終的に半年から1年位掛かりましたが、借入額は相談前の4分の1程度になりました。この金額は事務所の費用を引いた金額です。最初の借金は蔦屋書店の会員カードの会費が無料になるからと、店員さんが勧めるクレジットカード付きの会員カードに変えたのが始まりです。
このカード今では考えられない、返済はリボ払いのみの高金利のカードでした。このカードが私にとって初めて手にしたクレジットカードです。当時知識もなく、カードはすぐに限度額に達しました。最初の設定で30万円使っても月1万円の返済しか出来ない不思議なカードでした。今でこそおかしいと分かりますが。当時はこれが当たり前と思っていました。すぐにほかの金融機関に、また他の金融機関とその数は瞬く間に増えていきました。
しばらくはAからBに、Bの枠が出来たら、そこからCに、次はDと、最終的にはそのほとんどが利息を払うためだけの借り入れになりました。あの時に弁護士の先生に出会えたことで今の人生があると思います。あの瞬間がなければ、今の人生は違っていたかも知れません。お金の勉強をしてこなかった恥ずかしい話です。
[投稿日:2020/12/14]
10社ほど借り入れがあった
- 性別:男性
- 年齢:50代
- 住まい:福島県
- 依頼:未来法律事務所
まず、直接法律事務所に電話をしました。親切な説明を受けて依頼することに決めました。借り入れの概要を説明すると、後日に必要書類を送付するとの説明を受けましたが、その際の送り主名は御人名で送るということで安心感が大きくなりました。
10社ほどの借り入れがありましたので、その分の書類に記入し転送しました。その書類が先方に届いた時点で連絡があり、過払い金返還請求を始めるとの説明がありました。その際に全てを一斉にできないため、順次取り掛かるとのことで連絡を待ってほしいとのことでした。
借入については、会社名が主であとは概要だけ、詳しい事はすべて法律事務所の方で調べてくれました。対応は2、3社ごとに行ってくださり、その都度、状況や結果をこまめに連絡がありました。勿論、返還金額も明瞭に記載されてあり、入金期日もしっかり記載されていました。武富士だけは裁判、調停となり時間が掛かりましたが、最後まで丁寧に対応してくれました。
[投稿日:2020/12/14]
過払い金が戻ってきた
- 性別:女性
- 年齢:40代
- 住まい:熊本県
- 依頼:プロフェクト法律事務所
知り合いに教えてもらい、とりあえず電話連絡をしてみました。受付の方に会社名や名前など簡単な情報を伝え、担当の弁護士が決まったらまた連絡しますとのことでした。翌日、担当の弁護士さんより連絡をいただき、恐らく過払い金が発生すると思うので調査は無料ですので依頼されますか?とのことだったので、すぐにお願いしました。
一週間ほどしてまた担当の弁護士さんより連絡をいただき、調査の結果過払い金がありますので、今月から返済もしなくていいとの連絡を受けました。過払い金の返還請求には、手続きが必要になるとのことでしたので、口頭でも説明をいただき、後日送付される書類を記入して、返送してくださいとの事でした。
送られてきた書類をすぐに記入して返送しました。その後、手続きが完了したとの連絡をいただきましたが、金融会社より返還金の支払いが、年度末にしかできないとのことで、それを早めるには、さらに手続きや費用がかかるがどうされますか?との事でした。
返済の必要がなくなっただけで十分だったので、その手続きは求めませんでした。結果、年度末に連絡があり、返還金から報酬額や手数料が差し引かれた金額が口座に振り込まれました。
[投稿日:2020/12/13]
借金が大幅に減額された
- 性別:男性
- 年齢:30代
- 住まい:大阪府
- 依頼:横野事務所
現在34歳の男性会社員です。これは今から10年前の自分が24歳くらいのときの体験談となります。私は当時はギャンブルにハマってしまい、それで200万円ほどの借金を抱えてしまいました。
一本化をすることもできず、泣き付く様な形でこちらの事務所に相談をしました。司法書士でありました。いろいろと説明を受けて、最初に着手金などの話をされました。ですが、その支払うお金は、債務整理の一つである任意整理を行ったときの金額に含まれているという話も聞きました。
それで実際に手続きを進めていき、約2ヵ月後でありますが、200万円あった借金が140万円ほどに減額することができました。それからは利息などもなしで返済をできたので個人的には本当に助かりました。本当によかったです!
[投稿日:2020/12/13]
リボ払いのみの高金利カード