
ここではSNSで発信されている雑学をピックアップ!!知っておくとためになる、日常生活で役に立つ雑学をまとめています。
へぇーと頷くものから、思わず誰かに教えたくなるような面白い雑学・お役立ち情報を紹介していきます。随時更新中!!
【随時更新中】関連コンテンツはこちら
TikTokで見つけた面白い人と過激で大胆な発言をする女の子
LINEの面白い会話と盛り上がるネタ【随時更新中】
思わず笑ってしまう!ツイッターおもしろ画像&バズりツイート
Twitterおもしろツイート
Twitterで話題のおもしろ漫画
twitterおもしろ動画
1分で読める感動する話【短編】
胸がキュンとする恋愛話
知らない方が幸せな雑学
心の病!うつ病漫画
ネットで話題の都市伝説
【私だけじゃない】育児・子育てあるある
目次
【驚愕】レディファーストの本当の意味がこちら
レディーファーストとは毒味や身代わりなど、男性に危険が及ばないように女性を席に行動させていたことが起源である。
本当の意味を知るとゾッとしますよね。女性は身代わりっていう…

ヒンドゥー教徒は本当に牛肉食べてないの?
ガンジーはヒンドゥー教であるのにも関わらず、牛肉を食べたことがある
ヒンドゥー教徒において、牛は聖なる動物として扱いをうけていますが「牛肉輸出量は世界一」

【誰かに教えたい】 聖書の中で人を一番コロしてるのは誰だ!
聖書の中で悪魔が人をコロしたのは10人で神が人をコロしたのは、203万8344人である。
文章だけ見ると、神様よりも悪魔の方が善人にようにも思えてしまう。悪魔(サタン)の方は、もっと人をアヤメているような気もしますが謎が深いですね

【王様の期間最長】100才以上生きたムソマ・カニョ氏
最も即位していた時間が長い王は、タンザニアのンゼガ地方の族長だったムソマ・カニョ氏で1864~1963年である。
98年以上在位されるって不老不死なんでしょうか!!

電気椅子が作られたアイデアは〇〇
電線に触れて即死した酔っ払いを参考に、電気椅子が作られた。
電線に触れるって中々できないですよね。どうゆうシチュエーションで触ったか気になります。

セレブ御用!!最高のツヤ髪は牛の精液
ロンドンにあるセレブ御用達のお店には、牛の精液を使ったヘアトリートメントがあるようだ。
ツヤがある髪の毛は憧れますが、想像すると使う気がなくなりますよね汗

【誰かに教えたい】ツインテールの由来はウルトラマンから
髪型のツインテールの由来は、1971年に放映された「帰ってきたウルトラマン」に登場する古代怪獣のツインテールの名前からとっていた
まさかツインテールの由来がウルトラマンの怪獣「ツインテール」からきてたんですね。一周回ってギャグですね笑

マリー・アントワネットの言葉として広まってしまった
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない、のお菓子とは、ブリオッシュというパンの半分の値段で買えるものである。
マリー・アントワネットは色んな意味で「悲劇の王妃」のようです。
