新着クチコミ一覧

  • 北綾瀬の住みやすさ・治安クチコミ

    4

    ガラが悪い

    治安は身の危険を感じるようなことはないですが、ガラが悪いです。近所の公園でタバコを吸いながら子どものことを「てめぇ」と呼ぶようなママを何回か見かけています。何故かとんでもなく大きい家が多いのですが、その反対にとんでもなくボロボロのアパートも多く、お年寄りが空き缶を集めていたり、ゴミを漁っているような場面も見かけます。駅前に大きなパチンコ店があり、パチンコ店自体は地域貢献をうたっていますが、やはりガラが悪い人もたくさん通っているので怖いです。北綾瀬の駅がとても不便です。現在千代田線直通運転の工事を行っていますが、それに伴ってあらゆるところにマンションを建てていてかなり窮屈な印象です。

    • ミーママ
    • 1.67
  • 北綾瀬の住みやすさ・治安クチコミ

    4

    治安が悪くない

    足立区というと犯罪が多い、ヤンキーが多いとイメージは悪いです。しかし、住んでいて、治安が悪いと感じることはほぼないです。夜でも一人で歩けます。ここ最近では、保育園がたくさん開設されており、子育てにも適していると思います。東京メトロ千代田線の始発が始まったことにより、交通の便も良くなりました。東京の中心部には乗り換えなしで行けるようになりました。始発があるということで座って様々なところに出掛けられるのも魅力です。あと、なんと言っても近くにある中華料理店がとても美味しい事です。麺類の種類がたくさんあり、自分好みの味がきっと見つかると思います。私はみそトンコツラーメンが大好きで、月に1?3回は利用しています。 麺類だけでなく、カツカレーやカツ丼それに、餃子もとても美味しいです。

    • NICK
    • 3.67
  • 中野の住みやすさ・治安クチコミ

    9

    花見に最適

    中野はビジネス街なため、昼間はサラリーマンやOLの方が多いが、夜は道路沿いは比較的落ち着きがある。北口駅前には、中野サンモールという大きな商店街があり、夜21:00までは営業している店がほとんどのため、会社帰りでも、ちょっとしたお惣菜やお弁当の買い物、それから、服などの買い物にも便利である。また、働いてる方たちが、そのまま飲みに行けるよう、商店街から一本外れた通りには、居酒屋やラーメン店などが多く、飲み屋は平日でも賑わっており活気に溢れている。春には、中野通り沿いを、桜並木が数十?何百メートルかに渡って続いており、夜には桜並木に沿ってぶら下げられた提灯が点灯し、何とも幻想的な夜道で、道路沿いでなければ花見に最適なほどである。

    • 中野最高
    • 5.00
  • 新大久保の住みやすさ・治安クチコミ

    5

    外国人女性がよく立っている

    韓流店舗の多くが商店街に加盟してないこともあり、ゴミ出しのルールが守られておらず、歩道にごみ袋の山ができている。職安通りから新大久保に向かう途中のホテル街には男性に声をかけてホテルに誘おうとしている外人女性がよく立っているので、暗い時間に子供を連れて通りたくない。

    • ねりねり
    • 2.67
  • 新大久保の住みやすさ・治安クチコミ

    5

    治安は悪い

    治安があまりいいとは言えない。多国籍な街になったたいろんな言語が飛び交っているが、よく外国人同士が喧嘩を始め警察が来ている。パトカーが集まり止まっている頻度も高く、消防車、救急車もよく走っている。また派遣型風俗の事務所と待機場所になっているマンションが多い。韓流ブーム再燃のため若い女性が集まり狭い歩道に人が所狭しと店舗への列を作り、道を塞いでいる。

    • うーん…
    • 2.33
  • 北綾瀬の住みやすさ・治安クチコミ

    4

    微妙…

    飲食店はそれなりにあるのですが、ラーメン屋、ファストフードばかりで、カフェがないのも不便です。カフェでコーヒーを飲みながら読書するのが趣味なのですが、一駅先に行かないとないので、なかなか趣味を満喫できません。

    • 777
    • 2.67
  • 新大久保の住みやすさ・治安クチコミ

    5

    居心地は悪くない

    保育園が2箇所、小学校が2箇所、中学校1箇所に高校2箇所と、学校関係が充実しており、通学路の行き来が安心。また公園が非常に多く、特に戸山公園ではプレイパークの活動があるため、子育ての助けになっている。新宿区自体が子育てしやすい環境を作ってくれており、土日祝日は戸山公園や新宿ココから広場、コズミックで親子向けイベントも多く開催されている。土日の保育園や学校が休みの時に子供が飽きないようなイベントにとても助けられている。また歩いて新宿まで出られるため、散歩がてら新宿までショッピングに気軽にいくことができる。

    • 6565
    • 3.00
  • 北綾瀬の住みやすさ・治安クチコミ

    4

    場所によっては不便

    環七沿いに住んでいるので車通りが激しいところは、子供ができたとかを考えるとイマイチですね。あと、首都高も近くを通っているので、週末の夜中などはバイクの音が響いてきて凄いです。スーパー、コンビニなどはすぐ近くにあるので便利なのですが、洋服を買ったり、雑貨を買ったり出来るところが近くになく、電車を利用するか車に乗らないといけなくなるのも不便に感じます。 役所系の施設も徒歩圏内にはないし図書館も区内にはたくさんあるのに、この地域にはないので、利用しにくいです。

    • T.K
    • 2.33
  • 成増の住みやすさ・治安クチコミ

    2

    不便さは全くない

    快速・準急が停まるので移動に便利。近くに小学校・中学校もあり、住宅街でもあるので治安も良い。スーパー・ドラックストア・ニトリ・ツタヤ・飲食店が充実しているので、日々の買い物には困らない。池袋まで快速で10分なので、家電を買ったり洋服をかったりする時は池袋まで出ている。成増で揃わないものも、池袋まで出れば全て揃うので不便を感じたことはない。

    • NEO
    • 4.00
  • 成増の住みやすさ・治安クチコミ

    2

    良い街です

    治安はいいですし、家賃もかなり安くバスが近くにあるので雨が降っていても駅まで行くのには便利です。小学校が近く子供が多い地域で、公共施設や交番も近いため、警察官の人の巡回が多くて深夜でも治安は悪くありません。タクシーなども頻繁に通るため、緊急の時もすぐ捕まります。駅に行けば24時間営業の西友があるので、終電や飲みに行って遅い時間に帰ろうとしても買い物ができます。100円均一やダイエー、薬局やハローワークなどもあるので、住んでいて不便に感じたことはあまりありません。

    • シャープ
    • 3.33