
Twitterでツイートされている、うつ病の日常・生活習慣を漫画で表現したものをまとめています。
世間ではまだまだ理解されていない鬱病。生きづらさを感じてる本人の心境を、漫画で書き起こしたものを紹介していきます。随時更新中!!
紹介しているツイートの著作権は、著作者に帰属しています。
【随時更新中】関連コンテンツはこちら
TikTokで見つけた面白い人と過激で大胆な発言をする女の子
LINEの面白い会話と盛り上がるネタ【随時更新中】
思わず笑ってしまう!ツイッターおもしろ画像&バズりツイート
Twitterおもしろツイート
Twitterで話題のおもしろ漫画
twitterおもしろ動画
1分で読める感動する話【短編】
胸がキュンとする恋愛話
知らない方が幸せな雑学
役に立つ雑学
ネットで話題の都市伝説
【私だけじゃない】育児・子育てあるある
目次
- 1 嫌われることを恐れてしまう時は、こう思うといいですよ
- 2 【鬱の日常】宅急便が受け取れない
- 3 コミュ障の小さな喜び
- 4 【鬱の日】会社を休むときの電話
- 5 今の時期ほんと鬱がひどくて、人間続けること自体が無理ゲーに思えてくる
- 6 鬱で休職することになったとき、こんな気持ちだった
- 7 年末鬱
- 8 この人、自分のこと嫌いなんだろうな〜って人に遭遇したら思うこと
- 9 HSP同士の会話、互いに気を使いすぎて「ごめんね」が永遠に続く現象が起こる
- 10 HSPの人、前置きが長くなりがち
- 11 鬱になった時の自分に言いたいこと
- 12 鬱がひどいとき、こんな感じでずっと眠り続けてた
- 13 【悩み方のコツ】悩んじゃう時は時間を決めて悩んだ方がいい。そのあとは切り替えて楽しいことをやる。
- 14 【鬱病の特徴】会社を休むために電話するのがしんどい
- 15 HSPの特徴・座ってるだけで疲れる
- 16 HSPの特徴・いつも怯えている
- 17 褒められた時の反応
- 18 面接で落ちた時の正直な気持ち
- 19 コミュ障の会社での過ごし方
- 20 鬱が続くとただ寝る事しかできない
- 21 鬱の時は無理して遊ぼうとしても
- 22 すれ違いのギャルの会話
嫌われることを恐れてしまう時は、こう思うといいですよ
参照元:https://twitter.com/naonyan_naonyan/status/1493851884138164224
顔色を伺って体調崩してしまうくらいなら、自分のやりたいことをやっている方がストレス溜まらないし、個性と捉えられてうまくいくかも

【鬱の日常】宅急便が受け取れない
体調が優れなくて宅急便が受け取れないことってありますよね。私の場合、タイミングが悪い時は居留守しちゃいます

コミュ障の小さな喜び
すれ違う人に挨拶できるだけですごいですよ。挨拶ができた自分を褒めましょう♪

【鬱の日】会社を休むときの電話
真面目な人ほど休んじゃダメだって気持ちが強くて頑張ってしまいますよね…会社なんて自分が居なくても回るんだってくらいの気持ちの方が良いかもしれません。

今の時期ほんと鬱がひどくて、人間続けること自体が無理ゲーに思えてくる
涙が出るくらい使い時は休むサインだと思います。自分なりのリラックス出来る方法をあると思うのでまずは静養することを優先しましょう。

鬱で休職することになったとき、こんな気持ちだった
鬱状態になっているときは、正しい判断ができないと思うのでまずは体を休めることに専念しましょう

年末鬱
年末忙しい人がちょっと羨ましくも感じちゃいますよね。

この人、自分のこと嫌いなんだろうな〜って人に遭遇したら思うこと
こんな風に開き直る?感じの方がストレスが溜まらないと思いますね。気にしたら負け笑

HSP同士の会話、互いに気を使いすぎて「ごめんね」が永遠に続く現象が起こる
お互いに気を使っていると会話が前に進まないことが多そうですね。相手を思いあっての言葉ならとても良い事だと思います。

HSPの人、前置きが長くなりがち
相手を気遣うあまり色々と言ってしまうんでしょうか?自分が思っているよりも相手はあんまり心に留めていない事も多かったりしますよね汗

鬱になった時の自分に言いたいこと
鬱っぽい時に考えても冷静な判断ができないと思うので、まずは休んで気持ちを落ち着かせることが大事ですよね

鬱がひどいとき、こんな感じでずっと眠り続けてた
ずっと夢の中に居たいって思ったことは誰でも一度はあると思います。たまには現実逃避したくなりますよね

【悩み方のコツ】悩んじゃう時は時間を決めて悩んだ方がいい。そのあとは切り替えて楽しいことをやる。
ONとOFFで切り替えるように、やることをやったら後は考えないようにするのがよさそうですね。

【鬱病の特徴】会社を休むために電話するのがしんどい
鬱で会社休むために電話しなきゃいけないの、何よりしんどかった思い出
— なおにゃん? (@naonyan_naonyan) October 14, 2021
自分が考えている以上に、相手はそこまで気にしてない事がわかると気持ちが楽になるはず。だけどそうゆう受け止めが中々できないですよね。

HSPの特徴・座ってるだけで疲れる
HSP気質だと、職場でただ座っているだけでも疲れてしまうんだよね、、?pic.twitter.com/QD4z7M5b97
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 20, 2021
HSPの特徴・いつも怯えている
この人、HSPっぽいなと思う店員さん
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 19, 2021
(陰ながら応援してる) pic.twitter.com/D9fLAp2z9p
褒められた時の反応
人から褒められた時の反応の違い
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 18, 2021
己肯定感の低い人↔高い人pic.twitter.com/8SDUAqJQ1r
面接で落ちた時の正直な気持ち
無職インタビュー
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 17, 2021
Q,面接を落とされたときの気持ちは?pic.twitter.com/Wn49OobrVY
コミュ障の会社での過ごし方
コミュ障会社員時代の
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 9, 2021
地獄の思い出pic.twitter.com/JZnsPUMZ4X
鬱が続くとただ寝る事しかできない
鬱が続くとこんな感じになる pic.twitter.com/4ZlDJuIf2p
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 14, 2021
鬱の時は無理して遊ぼうとしても
鬱のとき、無理して人と遊ぼうとして
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 5, 2021
失敗した経験が何度もある、、 pic.twitter.com/gqQ70HrR6d
すれ違いのギャルの会話
夜、すれ違ったギャル達が素敵な会話をしていたpic.twitter.com/VBZ7uH3Vma
— なおにゃん? (@utizep2q1KSVP9W) August 7, 2021